震災直後、高校生の息子の思いつきから生まれた、宮城県・ゆべしさんのレシピ。
暖をとるために倉庫から出した石油ストーブの上で、焼きいもをしようとしたところ、
息子がひとこと「そのままよりも、スイートポテトに!」。
停電で使えなくなった冷蔵庫の中の食材を混ぜ合わせたら、甘さもボリュームも増えました。
混ぜるだけスイートポテト
材料
- さつまいも…1本
- 砂糖…大さじ2
- バター…大さじ1
- コーヒーフレッシュ…2コ
- 干しぶどう…20g
作り方
- さつまいもをアルミホイルにくるんで、ストーブの上で焼く。(※オーブンの場合は、予熱なしの250度で50分ほど焼く)
- 焼き上がったら、皮をむき、ボウルに入れて木べらですり潰す。
- バター・コーヒーフレッシュ・砂糖を入れ、しっかり混ぜ合わせる。
- 最後に干しぶどうを混ぜ、食べやすい大きさに丸めたら、完成。
家族でさつまいもを潰す時間が不安をやわらげてくれたそうです。
2021年12月12日(日)放送より