明日をまもるナビ メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

明日をまもるナビ

首都直下地震 重大なトイレ問題

今後30年以内におよそ70%の確率で起きると言われる首都直下地震。
首都直下地震では、自宅が住める状態の人は在宅避難になります。
必要となる備蓄品の中で、水と食料以外に見落としがちなのが、携帯トイレ。
しかし実は、「最優先で備えるべき」で、備蓄を怠ると数日後には“災害関連死”に繋がる恐れもあると専門家は指摘しています。

2023年2月5日(日)放送より

▼関連記事はこちら
首都直下地震 長期間の避難生活にどう備える?

NHK防災・命と暮らしを守るポータルサイト
NHK防災・命と暮らしを守るポータルサイト

次はこちら
首都直下地震 復旧にかかる日数は?