明日をまもるナビ メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

明日をまもるナビ

防災の知恵「タイヤの安全は100円玉で確認」

いざというときに役に立つ、防災の知恵。
#NHK防災これだけは から、雪道に欠かせない「スタッドレスタイヤ」の安全確認の方法です。

スタッドレスタイヤは、溝が深く作られていますが、半分以上すり減ると、冬用タイヤとして機能しません。

  • 100円玉を溝に差し込んで深さを確認!
    「100」のうち、「1」が見える場合は、溝が浅くなっているのでタイヤ交換が必要。
  • 溝の中にある「プラットフォーム」を確認!
    プラットフォームが露出してきたら溝が半分以上すり減っている証拠。これも、交換が必要です。

冬用タイヤの耐用年数は、約3~5年。比較的短いので注意しましょう!

NHK防災・命と暮らしを守るポータルサイト
NHK防災・命と暮らしを守るポータルサイト

次はこちら
防災の知恵「燃料が半分になる前に給油」