明日をまもるナビ メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

明日をまもるナビ

防災の知恵「#30 大雪のサインを見逃さない」

いざというときに役に立つ、防災の知恵。

#NHK防災これだけは から、大雪のサインを見逃さないポイントをお伝えします。
天気予報でこんなキーワードを聞いたら要注意!

  1. 急速に発達する低気圧=雪と強い風で、猛吹雪、ホワイトアウトになる可能性があります。
  2. 南岸低気圧=日本列島の南側を低気圧が通過すると、首都圏で大雪の可能性が高まります。
  3. JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)=日本海側でドカ雪になり、車の立ち往生に要注意です。

気象庁と国交省が「大雪に対する緊急発表」を出したときは外出を控えましょう。

2023年1月15日(日)放送より

NHK防災・命と暮らしを守るポータルサイト
NHK防災・命と暮らしを守るポータルサイト

次はこちら
危険な路面凍結 ブラックアイスバーン