明日をまもるナビ メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

BOSAIアクション

チャレンジBOSAIアクション

あなたも、『BOSAIアクション』にチャレンジしませんか?
「明日をまもるナビ」では、皆さんが身近に取り組める防災力向上に向けた行動『BOSAIアクション』のヒントを随時発信。「私は〇〇に挑戦してみた!」「僕のクラスでは××をみんなでやった!」など、実際に、防災のアクションを起こした方々からの「チャレンジ報告動画」の投稿もお待ちしています。お寄せいただいた動画は、番組やHPなどで公開予定です。

投稿はこちらから

\こんな報告動画も大募集です!/

休日に防災体験施設に行ってきた!

全国各地には「防災体験施設」が160か所以上あると言われています。休日に、ご家族などでそこを訪ね、その思い出をスマホなどで撮影し投稿してください!
(実例サンプル動画:HIMAWARIちゃんねる・まーちゃん&おーちゃん)

“こわがりヒーロー”になろう!

NHKの防災ソング「こわがりヒーロー」。子どもたちが災害を素直にこわがって声を上げれば、大人の意識や行動も変わる、みんなを救うヒーローになれるよ、という内容の歌です。「明日をまもるナビ」では、【歌って踊ろう「こわがりヒーロー」動画】のように、歌って踊ったり、歌詞の一部を自分たちで考えてみたり。オリジナルのポーズを考えたりしながら楽しい報告動画を撮影・投稿してみてください。
(実例サンプル動画:鈴木夢さん、大前優樹さん、あたろーさん、ミドリーズ)

「防災体験施設に行ってきた!」サンプル

「歌って踊ろう!こわがりヒーロー」サンプル

\投稿されたみんなの防災アクション/

あなたも応募しませんか?

チャレンジ報告動画の投稿について

長さ
2分程度(200MB以下)
内容
  • ①チャレンジをした理由やきっかけ
  • ②チャレンジをしたこと
  • ③チャレンジをして、気づいたこと・おどろいたこと
  • ④これからどんなチャレンジをしてみたいか
などを可能な範囲で入れてください。

ひとり・家族・友だち・学校のクラス・チームなど登場する人や数は自由です。
動画のタイトルや字幕入れ、編集・加工はしてもしなくても自由です。
動画タイトル
見る人が「何だろう?」と興味をもってくれそうなタイトルを考えてください。
サンプル動画