
こんにちは、web担当・咲です! 「公開復興サポート 明日へ in 気仙沼」、12/1(日)の開催がいよいよ目前に迫ってきました〜!あっという間ですね(*_*)! 16回目を迎える「公開復興サポート」となる今回、日本で唯一のシャークミュージアムを併設する「気仙沼 海の市」に展示コーナーが設置され、イベントより一足早く、11/21から始まりました!展示期間はこれまでで最長...
続きを読む

こんにちは、web担当・咲です! 今日のブログはイベントのご紹介です♪( ´▽`) 10月7日、8日に東京国際フォーラムで開催される、「2019”よい仕事おこし”フェア」に 東日本大震災プロジェクトがブースを出展します! おなじみの「花は咲く〜走れ!サンテツver.」や、「100 万人の花は咲く」の大型パネ...
続きを読む

今度の日曜日は「未来塾」! 各分野のスペシャリストを講師として招き、塾生の若者たちと一緒に被災地の復興を考えます(^^)/ MCはサンドウィッチマンのお二人。 今回の講師は……福島県出身のクリエイティブディレクター・箭内道彦さん! 福島県出身のミュージシャンで結成されたバンド「猪苗代湖...
続きを読む

6月23日に福島県相馬市で開催される「公開復興サポート 明日へ」 県内の方だけがいらっしゃる…訳ではありません。 県外からいらっしゃる方も毎回多く、イベントの後に観光をして帰られる方もいるみたい。 今回開催される福島県は、私、Web担当・花も大好きな場所! どんなところ?っていう方は、ぜひぜひこちらをご覧ください! 6秒で福島のことを色々と知ることができち...
続きを読む

毎度おなじみ、「公開復興サポート」 被災地でいろんな番組の収録を行い、地元のみなさんにもご参加いただき、その模様を後日テレビでも放送するというイベントが、今度は福島県相馬市で開催されます。 会場: 相馬市民会館/相馬市千客万来館・中央公民館/スポーツアリーナそうま/相馬市役所/相馬市立中村第一小学校 23日(日)午前10時開場の予定です。 氷川きよしさん、はなわさんなど人気実力を誇る...
続きを読む

こんにちは。Web担当・花です。 3月10日(日)〔総合〕放送の特集「明日へ つなげよう ~震災から8年~」 11日(月)〔総合〕放送の「ごごナマ 特集 震災から8年」の特設サイトがオープンしました。 今回は、東日本大震災だけでなく、大阪北部地震、西日本豪雨の被災地も中継で結び、大切な命を守るために何が必要か、みなさんと共に考えます。 今年も...
続きを読む