【11月26日放送】『囲碁フォーカス』in 熊本
こんにちは。Web担当・花です。
「公開復興サポート 明日へ in 熊本」で収録された『囲碁フォーカス』が、11月26日(日)午後0:00~[Eテレ]で放送されます!
マジで!? 囲碁って、すごい人気!!
私の中の「囲碁」のイメージって、なんだか地味~な感じ…だったんですが、それってどうやら間違いだったみたい…
10月に行われた『囲碁フォーカス』の公開収録は、なんと満員!
小学生も参加!女の子もいます!
しかも、なにこのチャーミングな女性は!?
番組プロデューサー 「囲碁講座に生徒役として出演している、歌手のダイアナガーネットさんです。安藤和繁五段(右)と一緒にレギュラー出演しています。」
私の中の囲碁の地味なイメージが一変、明るくなりましたよ~。安藤さんもさわやかですね。公開収録された番組はどんな内容なんですか?
番組プロデューサー 「番組の前半は、初心者向けの囲碁講座。後半は棋士が参加する座談会で、3名のゲストをお招きしました。」
番組プロデューサー 「ダイアナさんの隣から、吉田美香八段、小林覚九段、鶴山淳志七段。ちなみに鶴山七段は熊本出身です。で、その隣が安藤五段ですね。皆さんに『私だけが知っている師匠』をテーマに話してもらいました。」
『私だけが知っている師匠』
…ハッ!それってあの囲碁を題材にした某有名少年まんが的な、碁盤にとりついた平安時代の天才棋士とか?!
番組プロデューサー 「…いや、現実の話です。それぞれの師匠の厳しい一面・困った一面・元気づけられた出来事などを語っていただきました。会場の皆さんは、日ごろ聞けない憧れの棋士たちのエピソードを興味津々で聞いていました。」
そ、そうですよね。なるほど。うんうん。
番組プロデューサー 「その後、会場のほぼ全員が一人2手ずつ打って交代しながら対局する連碁を行いました。小さい子はもちろん、碁をまったく知らないお母さんたちもプロのアドバイスを受けながら参加。わきあいあいとした雰囲気でしたよ。」
なんだかとっても楽しそう~。プロのアドバイスを受けながらなんて、興奮しちゃいますね!
さらに!嬉しいサプライズ!
番組プロデューサー 「そして、最後にサプライズ!なんとダイアナさんが歌を披露してくれました!」
おおおおおおっ(♥ˊ艸ˋ♥)
番組プロデューサー 「演奏は番組のスタッフや出演者が行いました。手作り感のある公開収録でしたね。」
へ、スタッフと出演者が演奏!?
さらっと言っちゃってますけど、それってスゴい!
番組プロデューサー 「もちろん、歌の部分も放送します!お見逃しなく!」
スゴすぎる『囲碁フォーカス』の放送は、11月26日(日)午後0:00~[Eテレ]。お楽しみに!