太平洋戦争の末期、樺太南部や千島列島にソビエト軍が侵攻し、終戦後も激しい地上戦が行われ、多くの人たちが強制的にふるさとを追われました。しかし、当時の写真や映像はほとんど残されていません。
そこでNHK札幌放送局では、2018年、体験者に当時の戦争の記憶を絵に描いてもらおうと、全国樺太連盟や千島歯舞諸島居住者連盟、北海道大学の後援で、絵を募集しました。ここでは全国から寄せられた作品のうち、33人の体験者が描いた108点の作品を紹介します。
全作品は北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターの図書館で保管されています。
-
棟方澄子さん(多楽島)
-
榎信雄さん(国後島)
-
土田一雄さん(国後島)
-
櫻庭常司さん(国後島)
-
清水征支郎さん(国後島)
-
鈴木宣子さん(択捉島)
-
浜松とみさん(多楽島)
-
福士美和子さん1(志発島)
-
福士美和子さん2(志発島)
-
畠山竹士さん1(志発島)
-
畠山竹士さん2(志発島)
-
畠山竹士さん3(志発島)
-
土田一三さん1(国後島)
-
土田一三さん2(国後島)
-
土田一三さん3(国後島)
-
遠藤一郎さん1(色丹島)
-
遠藤一郎さん2(色丹島)
-
遠藤一郎さん3(色丹島)
-
石橋一枝さん1(多楽島)
-
石橋一枝さん2(多楽島)
-
石橋一枝さん3(多楽島)
-
山中良藏さん1(択捉島)
-
山中良藏さん2(択捉島)
-
山中良藏さん3(択捉島)
-
山中良藏さん4(択捉島)
-
山中良藏さん5(択捉島)
-
脇渕明子さん1(国後島)
-
脇渕明子さん2(国後島)
-
脇渕明子さん3(国後島)
-
脇渕明子さん4(国後島)
-
脇渕明子さん5(国後島)
-
板倉稔さん1(色丹島)
-
板倉稔さん2(色丹島)
-
板倉稔さん3(色丹島)
-
板倉稔さん4(色丹島)
-
板倉稔さん5(色丹島)
-
板倉稔さん6(色丹島)
-
板倉稔さん7(国後島)
-
板倉稔さん8(国後島)
-
板倉稔さん9(国後島)
-
板倉稔さん10(国後島)
-
板倉稔さん11
-
板倉稔さん12(国後島)
-
中島勉さん(樺太)
-
金山則子さん(樺太)
-
比留川京子さん(樺太)
-
広橋末子さん(留萌沖)
-
竹内恵子さん(樺太)
-
工藤良子さん1(樺太)
-
工藤良子さん2(樺太)
-
栗山知ゑ子さん1(樺太)
-
栗山知ゑ子さん2(樺太)
-
髙橋雅彦さん1(樺太)
-
髙橋雅彦さん2(樺太)
-
中村達雄さん1(樺太)
-
中村達雄さん2(樺太)
-
田中鐵雄さん1(樺太)
-
田中鐵雄さん2(樺太)
-
田中鐵雄さん3(樺太)
-
石栗猛さん1(樺太)
-
石栗猛さん2(樺太)
-
石栗猛さん3(樺太)
-
吉田順平さん1(樺太)
-
吉田順平さん2(樺太)
-
吉田順平さん3(樺太)
-
岸擴さん1(樺太)
-
岸擴さん2(樺太)
-
岸擴さん3(樺太)
-
岸擴さん4(樺太)
-
岸擴さん5(樺太)
-
工藤敏行さん1(留萌沖)
-
工藤敏行さん2(留萌沖)
-
工藤敏行さん3(留萌沖)
-
工藤敏行さん4(留萌沖)
-
工藤敏行さん5(留萌沖)
-
工藤敏行さん6(留萌沖)
-
小宮豊さん1(樺太)
-
小宮豊さん2(樺太)
-
小宮豊さん3(樺太)
-
小宮豊さん4(樺太)
-
小宮豊さん5(樺太)
-
小宮豊さん6(稚内)
-
工藤敏行さん7(樺太)
-
工藤敏行さん8(樺太)
-
工藤敏行さん9(樺太)
-
工藤敏行さん10(樺太)
-
工藤敏行さん11(樺太)
-
工藤敏行さん12(樺太)
-
工藤敏行さん13(樺太)
-
秋葉薫さん1(樺太)
-
秋葉薫さん2(樺太)
-
秋葉薫さん3(樺太)
-
秋葉薫さん4(樺太)
-
秋葉薫さん5(樺太)
-
秋葉薫さん6(樺太)
-
秋葉薫さん7(樺太)
-
福田紀市さん1(樺太)
-
福田紀市さん2(樺太)
-
福田紀市さん3(樺太)
-
福田紀市さん4(樺太)
-
福田紀市さん5(樺太)
-
福田紀市さん6(樺太)
-
福田紀市さん7(樺太)
-
福田紀市さん8(樺太)
-
福田紀市さん9(樺太)
-
福田紀市さん10(樺太)
-
福田紀市さん11(利尻島)
-
福田紀市さん12(函館)