きょうの蔵出しNHK きょうの蔵出しNHK

10月20日

リサイクルの日

昭和25年(1950年)
はね上る”特需景気”

10/20は「リサイクルの日」。映像は昭和25年、朝鮮特需に湧く当時の日本。川のくず鉄をさらって高収入を得る人々がいる一方、主婦は物価の上昇に頭を悩ませていた。役人の対応はけんもほろろ。

昭和25年(1950年)に朝鮮戦争が始まると、米軍は、軍服などに使う繊維、陣地構築に使う鋼材などを日本国内で直接買い付け、これらの需要が急激に高まった。「朝鮮特需」と言われるこの好景気で鉄屑相場も高騰、「金偏(カネヘン)景気」と呼ばれた。子供たちまでが針金や釘、鉄板などを拾い集めては「雑品屋」に売りに行った。

蔵出しカレンダー