日めくりカレンダー 日めくりカレンダー

128

12月8日の過去ニュース

12/8の過去ニュースから3本 ①真珠湾攻撃 ②東京 日比谷公会堂 マーラーの“千人の交響曲”初演 ③針供養

①【真珠湾攻撃】日本時間の昭和16年12月8日、空母6隻から飛び立ったあわせて350機の攻撃隊が、ハワイ真珠湾のアメリカ太平洋艦隊を空襲。太平洋戦争が始まりました。戦争突入のニュースを、国民はラジオの臨時ニュースで知らされます。同じ日日本は、当時イギリス領だったマレー半島への上陸作戦を行いました。アメリカのルーズベルト大統領は、真珠湾攻撃の日を「屈辱の日」と語り、日本との開戦を国民に告げました。この2年前に、ヨーロッパで始まった第二次世界大戦は、この日を境に、アジア太平洋地域を含む地球規模の戦争となり、未曽有の破壊と殺りくが繰り返されました。

②【東京 日比谷公会堂 マーラーの“千人の交響曲”初演】昭和24年のこの日、東京の日比谷公会堂で、日本で初めて1000人の交響曲と呼ばれるマーラーの「交響曲第8番」が演奏されました。宇宙に鳴り響けと作られた壮大な音楽で、旧日本交響楽団のほか独唱者や合唱団を含め、演奏者は800人に上りました。指揮は山田一雄さんです。観客席に向かって指揮棒を振る山田さん。場所がないので、2階席にも合唱団がいます、人々の熱い思いが実現させた歴史的な公演でした。

③【針供養】毎年12月8日は、使い古した針を柔らかいものに刺して休ませる「針供養」の日です。裁縫は女性にとって重要な仕事でした。12月8日は、針仕事や裁縫の習いごとの終わりの日とされ、使った針に感謝し、供養する習わしが守られてきました。映像は、東京の和裁学校で行われた針供養です。大きな豆腐に針を刺し、裁縫の上達を祈ります。はかま姿の生徒が、豆腐に刺された針を供養する様子です。地域によっては、針仕事を始める2月8日に行うところもあります。

日めくりカレンダー