日めくりカレンダー 日めくりカレンダー

1124

11月24日の過去ニュース

11/24の過去ニュースから3本 ①山一証券 倒産へ ②京舞井上流 公演のため上京 ③ストーカー規制法 施行

①【山一証券 倒産へ】平成9年11月24日、101年の歴史を持つ山一証券が、自主廃業を決め、倒産に追い込まれました。負債総額は、3兆5000億円に上りました。総会屋への不正利益供与に続き、“飛ばし”と呼ばれる違法な債務隠しが明るみに出て、経営破たんしたものです。この年には、大手銀行の北海道拓殖銀行や、日本長期信用銀行の破たんも明らかになり、金融不安が一気に広まりました。この年の企業倒産は、1万6000件を超えて、バブル崩壊後最も多くなり、失業やリストラも深刻化します。

②【京舞井上流 公演のため上京】昭和28年のこの日、京都祇園の芸妓や舞妓(まいこ)の一行が、東京駅に降り立ちました。京舞井上流の芸術祭参加公演を行うためです。都をどりで知られる京舞は、江戸後期、京都に伝わる舞踊に、能の舞や人形浄瑠璃の所作などを取り入れ、誕生しました。公演が行われた新橋演舞場の舞台では、祇園だけに受け継がれている顔見世の「手打ち」が披露され、32人の芸妓が、拍子木や三味線などをにぎやかに奏でました。幕あいには、舞妓のお手前もあり、観客たちは、京都のお座敷の優雅な雰囲気を味わっていました。

③【ストーカー規制法 施行】平成12年のこの日、ストーカー行為を規制する法律が施行され、ストーカー行為を行ったものに対して、警察などが、警告や禁止命令を出せるようになりました。この法律は、前の年に、埼玉県桶川市で起きた女子大生殺害事件をきっかけに制定されました。恋愛感情に伴う恨みなどから、相手につきまとったり、嫌がらせを繰り返したりする行為などが、規制対象になりました。この日、警視庁では、ストーカー対策室が発足。被害者の立場に立った取り組みが始まりました。

日めくりカレンダー