日めくりカレンダー 日めくりカレンダー

411

4月11日の過去ニュース

4/11の過去ニュースから3本 ①春闘 交通ゼネスト 旧国鉄全面運休に ②JR大阪駅・京都駅 偽1万円札見つかる ③東京 三宅島 小中学校で5年ぶりの新学期

①【春闘 交通ゼネスト 旧国鉄全面運休に】昭和46年4月11日、春闘の第3派統一行動として、全国の鉄道、バスなどの交通機関が、ゼネストに突入。旧国鉄は、市場を初めて全面運休となりました。前年の石油ショックが引き起こした狂乱物価に、国民の反発が広がり、労働側は、インフレからの生活防衛を掲げ、大幅な賃上げを要求。強力な戦術がとられました。ストは全国でおよそ6500万人に影響を与え、自宅から徒歩で通勤する人や、会社に泊まり込む人など、ふだんとは違う光景が各地で見られました。ゼネストは3日目に終息。この年の春闘は、旧労働省の調べで、全体で平均2万円を超す賃上げを実現しましたが、ゼネストには批判も強く、その後は労使間の協議が重視されるようになっていきます。

②【JR大阪駅・京都駅 偽1万円札見つかる】平成5年のこの日、JR大阪駅と京都駅の自動券売機から、偽の一万円札があわせて9枚見つかりました。当時は券売機の中で、紙幣にセンサーの光を当てて、色や図柄、透かしなどを判別していましたが、偽札はこのチェックをすり抜けるほど、精巧に作られていました。その後も、関西の4府県で500枚余りの偽札が見つかります。駅の券売機や両替機などから、釣り銭や両替した千円札などがだまし取られていました。警察は、銀行の防犯カメラに映っていた、偽札使用の写真を公開し、捜査を進めましたが、事件は未解決のまま、平成15年に時効を迎えました。

③【東京 三宅島 小中学校で5年ぶりの新学期】平成17年のこの日、避難指示が解除された、東京三宅島の小中学校で、5年ぶりの新学期が始まり、始業式が行われました。三宅島は、平成12年9月、島の中央にある小山が噴火し、島民およそ3800人が、島の外に避難していました。4年余りにわたる避難生活の間、子どもたちは東京や神奈川など、各地の学校に分かれて通っていましたが、避難指示が解除され、島に戻ることができました。翌日には入学式が行われ、7人の新1年生が、島で新たな一歩を踏み出しました。

日めくりカレンダー