発掘ニュース

No.215

2018.11.16

アニメ/人形劇

おかあさんといっしょ「うごけぼくのえ」放送日が判明!

子ども達が送った絵が画面の中で動き出す、『おかあさんといっしょ』の人形劇コーナー
「うごけぼくのえ」(1974~76年放送)。発掘ニュースNo.197“5代目キャラクター”の映像が初めて見つかったこととともにご紹介しました。

今回、その台本が一挙に30冊発掘されました!

提供してくれたのは“おねえさん”役で出演していた浜井 都さん(現在は河村 都さん)
映像を提供してくれたのも浜井さんで、9回分の「うごけぼくのえ」が発掘されたとお伝えしました。しかし、どの回も放送日が特定できずにいました

今回発掘された台本の表紙の一番上の部分を見ると…!放送日が書かれているのです!
あとは内容が合致すれば放送日が特定できます!!

まずこちら…

<リンゴ爆弾>の巻…すごいタイトルですね!No3と書いてあるので番組が始まってから3回目の放送です。

映像が見つかった9回分の中に…

ありました!!リンゴの木を描いてくれたのは女の子。ネズミのコリ、カリ、ポリが絵からリンゴを取って美味しそうに食べています。でも爆弾ではなさそうですねぇ。

毎回、悪さを仕掛けてくるアウル博士。手に持っているのは爆弾、これをリンゴに仕込んでコリ、カリ、ポリを吹っ飛ばしてしまおうという計画です。これがリンゴ爆弾!

結局バレてしまい、逆にコリ、カリ、ポリに追いかけられ、自分が仕込んだリンゴ爆弾を投げつけられるという結末です。

ということで、この回は台本に書かれていた情報から、
1974年4月15日放送であることが判明いたしました!!

このほか…

以上、あわせて7本の放送日が分かりました!!

残りは2本!ひとつは発掘ニュースNo.197で詳しく紹介した、ねずみくんのおうちの絵がテレビに入る回。もう一つは、大きなお月さまのもと影踏みをする回です。

どちらの回も、おねえさんの浜井さんの進行などをみていると2年目の放送のようですが、台本は1年目の第1回から30回までだったこともあり、放送日の確定はできません。

とはいえ、今回7本の「うごけぼくのえ」の放送日が判明したのは大きな成果です!
“浜井おねえさん”、本当にありがとうございました!!

思い出・コメントはこちら

ページTOP