2018年6月の特集
日時 7月28日(土) 11:30開場 12:30開演(~17:30予定)
場所 埼玉・川口 SKIPシティ ビジュアルプラザ4F 映像ホール
定員 280名(入場無料)
申込み 事前受付 6月25日(月)12時~ ホームページとFAXで受付開始


当日の入場等について
※ 登録が済み次第、受付完了メールをお送りします。
チケット・券の送付はいたしません。当日は、お名前を受付で名のっていただき入場となります。
※ 当日の開場は11時30分です。お越しになった順番で受付します。
座席はすべて自由席になっています。
※ 開場前は早くお越しになった順にお並びいただきますが、9時以降をめどに番号入り整理券をお配りいたします。
整理券はおひとりにつき1枚ずつお渡しし、1枚は1名分の券となっています。
整理券をお持ちになった方は、開場10分前には入口前に集合し番号順に整列していただきます。その順で受付入場となります。
※ お昼の時間帯となります。ホール内は飲食禁止ですがロビーは飲食可能です。(ただし食べるものの販売はしておりません)


上映会に向け、ホームページでふたつの募集を行います。

ステージ101の放送で、今でもあなたの中で
特に思い出に残っている歌を5曲教えてください!
それぞれにコメントもお願いします。
放送を見ていない世代の方は、ステージ101の
歌の中でいいと思う歌5曲を教えてください!
(5曲より少なくてもかまいません)
あなたの5曲は、下の「思い出・コメントはこちら!」に
お書きの上お送りください。締切りは7月17日(火)18時です。
結果は上映会当日に会場で発表します。
「ステージ101」のオリジナルソングについては、この下に
参考リストを掲載。もちろん、それ以外の歌も含めお答えください。
なお、発掘されている映像については、
ニュースのNo.189、190、191、192をご覧ください。


あなたが今でも大切にしているステージ101にまつわる
「モノ」を教えてください。
かつ、それを写真に撮って送ってください。(合わせてコメントも)
このホームページで一部をご紹介します。
これは!という「お宝」は、実物を上映会会場で
ご披露させていただく相談をさせてください。
写真とコメントは、同じく「思い出・コメント」からお送りください。
この締切りは、少し早めで7月9日(月)18時です。
残念ながら上映会に来られないという方も、この募集にはふるってご参加ください。


もうひとつの趣向は、上映会当日にあります。
上映会の開場時に、投稿カードを数枚ずつと当日上映の全曲リストをお渡しします。
開演前と2回の休憩時間が投稿タイム!
上映への感想コメント、今日最後にもう一度見たい
アンコール希望曲の番号を記入し、投稿ボックスへ。
そのカードはすぐ回収され、進行役がピックアップして
あなたのコメントを随時ご紹介します。
「もう一度見たい歌」は集計し、最後に結果発表。リクエストの
多かったものを数曲、再度上映を行います。
あなたの1枚の投稿が、会場のムードを大きく揺さぶっていくかも・・・
※投稿カードの声は、後日まとめる予定です。


今回のポイントは、皆さんに少しでも多く発掘された
映像をご覧いただくこと。そしてファン祭として、皆さんからの反響、
生のお声をなるべく多くいただくことです。
より時間を使えるよう、ゲストのトーク、ミニコンサート等は基本ありません。
ヤング101の皆さんや関係者にも
お声掛けし、メンバーの方にも客席でご覧いただく予定です。
当日のメニューの予告を少しだけ・・・
発掘回のまるごと全体通して、または一部をはずしつつ1回分を上映します。1970年、72年、73年からの3本をご覧いただく予定です。
発掘された映像は、1970・71年分はモノクロ録画です。また、今回は録画の画質不良が修復不可能なものも少しお出ししますが、どうぞご了承ください。

細切れの録画発掘も含め、放送日の違うものをつなぐ編集をしたダイジェストを上映します。年度ごとに分ける予定です。
司会の黒柳徹子さんも登場。後半には、太田裕美さん、谷山浩子さんの姿も。

最後は、あるテーマで映像を繋いだVTRをご覧いただく予定です。
たとえば、そこまで登場しなかった「オリジナルソング集」・・・
画質御免!の状態でもお出ししたいものもあります・・・
あるいは歌以外のテーマも含め検討中です。
皆さんからアイディアやご要望もお寄せいただければ、参考にさせていただきます!
そしてラストは、「もう一度見たい」投票の集計結果発表と再上映・・・・
というような3部構成になっています。
以上、どうぞお楽しみに!

最後に、お伝えした「思い出のステージ101の歌」大募集に向けて
オリジナルソング全曲のリストを掲載しておきます。
記憶を甦えらせるきっかけとしてご覧ください。
曲名 | 歌唱 |
---|---|
ふたつのひとつ | 石岡ひろし |
夕べの祈り | 江崎英子 |
涙をこえて | シング・アウト |
めぐり逢う日まで | 泉朱子 |
涙のしのび逢い | 牧ミユキ |
気になるわ | 泉朱子 (一城みゆ希) |
恋人中心世界 | 小林啓子 |
しあわせの限界 | 串田アキラ |
めざめ | 黒沢裕一 石岡ひろし |
駄目ね! | チャープス |
風はなにいろ | 長沢澄子 |
ハイスクール・ブギ | 水木誠 |
ピコ・ピコ・ピッコ | 樋口康雄 |
のんびり | マイク真木・前田美波里 ヤング101 |
脱線列車にのり込んで | ヤング101 |
朝が来た | 井口典子 |
愛ある世界 | 河内広明 |
返事をおくれよ | 樋口康雄 水木誠 |
若さがあるから | 小原初美 (温壁連) |
お昼は何にしましょうか | 小林啓子 |
おやすみなさい | 若子内悦郎 |
故郷を去って行くとき | 泉朱子 |
今なら間に合うだろうか | 石岡ひろし |
若い旅 | 塩見大治郎 |
人生 すばらしきドラマ | 黒沢裕一 |
にくい太陽 | ワカとヒロ |
怪獣のバラード | ヤング101 |
港祭りの町 | 相沢忠彦 |
愛の限界 | 藤島新 |
僕が五年前に考えたこと | 田中星児 まきのりゆき |
ジャングル ジム | ヤング101男性 |
心、心よ | ヤング101 |
荷馬車にゆられて | 西玲子 |
君のコスモス | ヤング101 |
※ファンサイト「STAGE101 MANIACS」の掲載リストを参考にさせていただきました