発掘ニュース

ニュース一覧はこちら

トピックス

発掘した音源が放送されます

伊集院光の百年ラヂオ
発掘!20歳吉永小百合&30歳寺山修司が珠玉のコンビ!
『物語「二十歳」~詩とドキュメントによるダイアリー』

10月1日(日)午前11:00~11:50

今回の“お宝番組”は1966(昭和41)年1月15日放送、成人の日の特集番組『二十歳』です。
当時30歳の寺山修司さんはラジオやテレビでドラマ、ドキュメンタリー作家として大注目。
20歳の吉永小百合さんは、すでに歌手として30枚以上のレコードをリリース、映画は50本以上出演し大ヒット。すでにそれぞれが“売れっ子”となっていた吉永さんと寺山さんがタッグを組んだラジオ番組。はたしてどんなコラボレーションが生まれたのでしょうか?
NHKには保存が無かったこの番組、リスナーからの発掘音源提供によって再びお聴きいただくことが実現した『発掘番組』です!どうぞお聴き逃しなく。
(「らじる★らじる」の聴き逃しサービスでもお楽しみいただけます。今回は、放送後から10月8日(日)11時55分まで。左の「伊集院光の百年ラヂオ」のバナーをクリック!)

バックナンバー

発掘した映像が放送されます

ひるまえほっと『発掘!お宝番組』
『プルルくん』50年ぶりにNHKのスタジオへ!

NHK 総合 6月28日(水)午後 11:30~11:54
(関東甲信越の放送です。「NHKプラス」では同時配信、1週間の見逃し配信をしています!)

1973年から3年間、教育テレビで放送した人形劇『プルルくん』。アーカイブスに1本も残されていない“幻の人形劇”です。今回、当時使われていた人形たちを長野県飯田市で発見!50年ぶりにNHKにやってきます。古谷キャスターも人形操演に挑戦!?さらに働く人たちの姿を紹介した懐かしい“アノ番組”を発掘、そこに『プルルくん』の姿が!人形操演を担当した鈴木友子さんをスタジオにお招きして人形劇の裏話もお聞きします。お楽しみに!

番組HPはこちら
バックナンバー

特集NEW

バックナンバー
映像募集
ページTOP