ページの本文へ
若尾俊亮(カメラマン) 2022年12月20日 (火)
津軽鉄道に今も残る手動の信号機があります。この貴重な信号機の発する音に注目しました。
その他の「あおもりの音」(一覧) 聴きたい音を投稿する(投稿フォーム)
#若尾俊亮(カメラマン)
2008年に入局。熊本・北見・札幌・東京を経て2021年から青森局に勤務。
季節の変わり目になると大仏が伸びをする!?そんな不思議な音を取材しました。
金子丈朗(ニュースディレクター) 2023年03月22日 (水)
雪どけが進み、衣がえの時期が近づいています。冬から春へ、季節の移ろいを感じる音に注目しました。
足立優太(カメラマン) 2023年03月13日 (月)
高校生活の3年間コロナ禍だった、ことしの卒業生。その卒業式で響いたのは、最初で最後の校歌斉唱でした。
若尾俊亮(カメラマン) 2023年03月07日 (火)
青森市中心部から一番近いスキー場「モヤヒルズ」。ゲレンデを訪れた人なら一度は聞いたことがある白銀の世界に鳴り響くあの音に注目しました。
山本悠貴(カメラマン) 2023年03月06日 (月)
1年を通して行われるリンゴ栽培。雪深い冬のリンゴ畑から聞こえてくるのは、余分な枝を切り落とす“せんてい”の音です。
若尾俊亮(カメラマン 2023年02月21日 (火)
このたびの令和4年8月3日からの大雨による災害により被災されたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。NHKでは、みなさまの生活に少しでもお役に立てるよう、今後も生活に密着した正確な情報をお届けすることに努めてまいります。令和4年8月3日からの大雨による災害における、放送受信料の免除について、次のとおり実施させていただきます。
NHK青森放送局 2023年08月10日 (木)
キャスターの赤坂理菜です。 この度、NHK青森放送局を卒業することになりました。大好きな地元青森の魅力を取材してお伝えできたこと本当に幸せでした!
赤坂 理菜(キャスター) 2023年03月24日 (金)
杉嶋 亮作(すぎしま りょうさく) 入局:2004年出身地:京都府精華町担当番組:ニュースなど
杉嶋 亮作(アナウンサー) 2023年03月23日 (木)
柴田 徹(しばた とおる) 出身地:山形県山形市担当番組:いろいろ
柴田 徹(アナウンサー) 2023年03月23日 (木)