NHK青森コンテンツサイト
今週のシャモリ~9月1日「奥入瀬川残照」ほか~
シャモリ
2023年09月04日 (月)

みなさんから送られてきた、青森の美しい風景や、日々の小さな感動の写真。「あっぷるワイド」の放送で紹介した作品を掲載しています。
「豆式部」
花も終って小さな実がふくらんできました。やがて紫式部と呼ばれるまで間もなくです。
ニックネーム ほじねさん
撮影日 2023/08/18
撮影場所 青森市 赤坂
「夏バテカエルさん」
朝、自宅の庭でカエルを発見。連日の暑さで夏バテしている様子でした。皆さん、熱中症には注意です!
ニックネーム モモンガさん
撮影日 2023/08/20
撮影場所 青森市 自宅の庭
「猛暑にも負けず」
八戸市南郷の「山の楽校」へ行ってきました。ヒマワリ畑では早咲きのヒマワリが終わりを告げ、遅咲きのヒマワリが今を盛りとなっています。連日の猛暑でも、ヒマワリは真夏の日差しをエネルギーに換え元気いっぱいに咲いています。まるで夏のエネルギーを象徴しているかのようです。
ニックネーム はじめさん
撮影日 2023/08/25
撮影場所 八戸市 南郷区山の楽校
「あかね雲にかかる上弦の月」
夕空、茜色に染められた雲が湧き出て、まだ残る暑さを強調していました。
ニックネーム ほじねさん
撮影日 2023/08/25
撮影場所 青森市 赤坂
「赤ベコの涼しい顔」
木陰の赤ベコちゃん達。「ここがいいのよ~~~」とそんな目をしていました。涼しい顔ですね。
ニックネーム ナズナさん
撮影日 2023/08/24
撮影場所 むつ市 城ケ沢永下牧場
「白百日紅」
毎年咲いていますが、今年は大きく綺麗に咲いてくれました。
ニックネーム 慶長良一さん
撮影日 2023/08/28
撮影場所 自宅庭
「ブルームーン」
空に霞がかかりぼんやりとしたブルームーンになりました。皆さんのところは綺麗に見えたでしょうか?
ニックネーム タケノコさん
撮影日 2023/08/30
撮影場所 青森市
「スーパームーン!」
先日のスーパームーン!夫が「スーパームーンが綺麗だよ」って教えてくれたので撮ってみました。日没の太陽のように大きく赤く輝いていました。
ニックネーム 森の小箱さん
撮影日 2023/08/30
撮影場所 青森市
「スーパー・ブルームーンを貫くジェット機」
8月31日(木)は今年1番大きな満月で、さらに8月の2回目の満月というわけで「スーパー・ブルーム―ン」だとか。その撮影で雲が去るのを待っていたところ、ジェット機が月に入り込んだので慌ててシャッターを押しました。滅多にない偶然に恵まれました。
ニックネーム Pulsarさん
撮影日 2023/08/31
撮影場所 弘前市 藤代
「奥入瀬川残照」
川面に浮かぶ1羽の白鳥・・・淋しげな奥入瀬川の夕景でした。仲間に再会する日が待ち遠しいね。
ニックネーム ひろしですさん
撮影日 2023/08/24
撮影場所 十和田市内 奥入瀬川
すてきな写真をありがとうございました!