NHK青森コンテンツサイト
今週のシャモリ~6月19日「静かな水面」ほか~
シャモリ
2023年06月20日 (火)

みなさんから送られてきた、青森の美しい風景や、日々の小さな感動の写真。「あっぷるワイド」の放送で紹介した作品を掲載しています。
「らんまんの柿の花」
いつもひっそり咲く庭の柿の花が、今年はらんまんと咲いています。子供のころには落下したリング状の花びらにひもを通して首飾りにして遊びました。
ニックネーム 吾郷の青りんごさん
撮影日 2023/06/07
撮影場所 十和田市 吾郷の自宅
「潮風に吹かれて」
初夏を彩るニッコウキスゲが青い海と潮風に気持ちよさそうになびいて、見ている私もとっても爽やかな気分になりました。
ニックネーム 早起きニワトリさん
撮影日 2023/06/10
撮影場所 八戸市 種差海岸
「軽い暖かなブランケット」
我が家のアイドルふじこ18歳。小さくて細っこいのでとても寒がり。ある日、習字を書いていた母が寒そうにしているふじこに半紙をかけると病みつきに!軽くて保温性のある半紙はふじこのお気に入りになりました。今の時期も朝晩冷えるので半紙をかけて毎日過ごしています。
ニックネーム ちあきさん
撮影日 2022/05/16
撮影場所 五所川原市 自宅
「明日も晴れ〜」
PM6時50分に撮影しました。真っ赤な夕日が沈もうとしています。
ニックネーム ボンちゃんさん
撮影日 2023/06/11
撮影場所 五所川原市内
「まもなくジューンブライド」
青森市内もバラの季節到来。ドレスの部分がこれからどんどん咲き誇ります。バラのいい香りがしています。みなさん見にきてください。
ニックネーム 柿崎孝治さん
撮影日 2023/06/08
撮影場所 青森市 羽白沢田
「虹色の魚?」
午前10時過ぎ、空にくっきりと色鮮やかな彩雲が浮かんでいました。まるで空の青い川を泳ぐ魚のようでした。
ニックネーム アッコさん
撮影日 2023/06/06
撮影場所 むつ市
「ワタスゲと残雪」
爽やかな風の中、ワタスゲと残雪を見ながら田代湿原を散策してきました。
ニックネーム チェリーさん
撮影日 2023/06/11
撮影場所 青森市 田代湿原
「あのね〜」
ふと見上げたら木の節がこちらを見下ろしているかのようでした。縄文の「合掌土偶」にそっくりでした。
ニックネーム ほじねさん
撮影日 2023/06/10
撮影場所 青森市 浜館 歩道街路樹
「ウサピョン!」
朝のウォーキング中に見つけました。花弁が2枚だけ立っていて、ウサギにしか見えない。メンコイ!
ニックネーム 竹山祥子さん
撮影日 2023/06/15
撮影場所 むつ市 自宅付近
「散歩中お猿さんに遭遇」
写真撮影を兼ねて散歩する公園で、お猿さんに初めて出会ってビックリ!!お猿さんも意外な出会いに驚いている様子。繁る木々と爽やかな風に誘われて出てきたのでしょう。邪魔したら悪いような気がして引き返しました。
ニックネーム 黒猫キキさん
撮影日 2023/06/12
撮影場所 青森市 野木和公園
「紫の舞」
久々のおしめりに、ツリガネズイセンがはしゃいでいます。
ニックネーム ロングヘルプさん
撮影日 2023/05/29
撮影場所 青森市 自宅の畑
「アマリリス」
朝、公民館に行ったら飾ってあった。誰かの寄贈だと思うが、あまりにきれいなので更に鑑賞者を増やしたくて投稿。
ニックネーム 慶長良一さん
撮影日 2023/06/08
撮影場所 八戸市 白山台公民館
「静かな水面」
湖面に倒れた古木の上に、ペアのカルガモが休んでいました。風もなく、深緑とカルガモが水鏡に映ってなんとも穏やかな風景でした。
ニックネーム ホリさん
撮影日 2023/06/15
撮影場所 深浦町 松神 十二湖
すてきな写真をありがとうございました!