NHK青森コンテンツサイト
今週のシャモリ~4月28日「中泊町 七つ滝」ほか~
シャモリ
2023年05月01日 (月)

みなさんから送られてきた、青森の美しい風景や、日々の小さな感動の写真。「あっぷるワイド」の放送で紹介した作品を掲載しています。
「酸ヶ湯 モヤそば 最高」
久しぶりに酸ヶ湯へドライブ。モヤそばをいただきました。のどごし良くおいしくいただきました。また機会があれば出かけたいです。
ニックネーム 晴れ女さん
撮影日 2023/04/15
撮影場所 酸ヶ湯
「小川原湖の桜」
やっと晴れて、散る前に間に合いました!小川原湖の桜もきれいです。
ニックネーム おーちゃんさん
撮影日 2023/04/18
撮影場所 東北町 小川原湖花見会場
「おやつがもらえず、すねています」
ニックネーム みぃかぁちゃんさん
撮影日 2023/04/18
撮影場所 自宅
「満開!」
番組を見て、早掛沼公園と来さまい大畑桜ロードに行ってきました。どちらも本当に美しくてうっとりしました!エンディングで佐々木陶子キャスターが触れていましたが、私も母も毎日阿見さんのメガネ、髪型、ファッションの変化を楽しみにしていますよ~。
ニックネーム ようさん
撮影日 2023/04/19
撮影場所 むつ市 早掛沼公園
「何の雲?」
何の雲?今朝写しました。俗にいう地震雲?
ニックネーム 北さん
撮影日 2023/04/21
撮影場所 つがる市
「カメラ目線」
双子の子羊が並んでこちらを向いてくれたら良かったのですが、私に気付いて最初に来た子はこの子。立ち止まってのカメラ目線です。口元に草がついているのが可愛いです。
ニックネーム こいくさん
撮影日 2023/04/15
撮影場所 おいらせ町 カワヨグリーン牧場
「巨大なこいのぼり」
夕焼けの強風の空に大きな雲の塊。大きく口を開き、舌を出した形相で「雲のこいのぼり」が橋の上の街路灯のポールに結ばれているかのように泳いでいました。まもなく5月、こいのぼりの季節です。
ニックネーム じょっぱりさん
撮影日 2023/04/23
撮影場所 青森市 青森ベイブリッジ
「咲いた咲いたあ」
気がついたら庭のチューリップがもう華やいでいました。いつもより1週間は早い春ですね。
ニックネーム ロングヘルプさん
撮影日 2023/04/25
撮影場所 青森市 自宅の畑
「なんか用かい?」
ニックネーム よっちゃんさん
撮影日 2023/02/15
撮影場所 自宅
「シラネアオイ」
フクジュソウや桜から遅れることわずか、シラネアオイが咲きました。我が家の春を告げる花のひとつです。もう少しでサンカヨウも咲きます。小さな庭ですが、花の季節を満喫しています。
ニックネーム ひでぽんさん
撮影日 2023/04/21
撮影場所 三沢市 自宅
「りんごの花」
りんごの花が咲き始めました。満開より、この時期が好きです。
ニックネーム 三戸の小梅さん
撮影日 2023/04/21
撮影場所 三戸町
「ぼでぃーびるだー??」
ペキニーズのそうすけ(10ヶ月の男の子)です。初めて短くカットしてもらって寒そうだったので、お洋服を着せたらなぜかムキムキマンになってしまい思わず2度見してしまいました。
ニックネーム ぺーまめさん
撮影日 2023/04/21
撮影場所 青森市
「金魚」
池で飼っている金魚です。暖かくなってきて元気に泳いでいます!
ニックネーム えい子の娘さん
撮影日 2023/04/23
撮影場所 十和田市
「日暈 天守を見下ろす」
雨の予報の日、午前中からハロができ始めました。お天気のいいうちに"弘前雪明かり”という桜を見たいと、北の郭を目指し下条橋を渡って本丸に到着。枝垂れ桜は花の盛りを過ぎていましたが、ハロが空に浮き出る異世界のような天守の写真が撮れました!ぜひぜひ阿見さんにご覧いただきたいです!
ニックネーム カルトーシカさん
撮影日 2023/04/25
撮影場所 弘前市 弘前公園本丸と北の郭
「香りほんのり」
いつもの年なら5月初旬に見頃を迎えるライラックが咲き始め、甘い香りがやわらかな風に乗って漂ってきました。いい季節です。
ニックネーム あおばさん
撮影日 2023/04/23
撮影場所 青森市 奥野
写真からも花の香りが届くようです。爽やかですね!
「中泊町 七つ滝」
竜泊ラインウォーキングに参加してきました。天気は良いのですが風が強くたいへんでした。20年ぶりの七つ滝に感動した1枚です。ウォーキング中「お疲れ様です」と声がけする元気な人は中泊町町長でした。私も見習わないと。
ニックネーム あぐりさん
撮影日 2023/04/23
撮影場所 中泊町
七つ滝の美しい写真をありがとうございました!