ページの本文へ

  1. トップページ
  2. 青森の写真
  3. 今週のシャモリ~4月21日「西堀の夜桜」ほか~

今週のシャモリ~4月21日「西堀の夜桜」ほか~

執筆者シャモリ
2023年04月24日 (月)

今週のシャモリ~4月21日「西堀の夜桜」ほか~

みなさんから送られてきた、青森の美しい風景や、日々の小さな感動の写真。「あっぷるワイド」の放送で紹介した作品を掲載しています。

桜

「猿賀公園の棒状のサクラもお勧めです」

早まった満開の桜を見るために、猿賀公園と弘前公園に行ってきました。弘前公園は桜の名所ですが、猿賀公園も丸々のボール状の桜や枝にびっしり花がついた棒状の桜がとてもきれいです。毎年、猿賀公園と弘前公園の桜を見に行くのが我が家の恒例行事です。

ニックネーム グッチさん
撮影日 2023/04/13
撮影場所 平川市 猿賀公園

みごとな桜!津軽の春を満喫ですね。

桜みち

「桜みち」

小川原湖で撮影しました。湖沿いの道路で、週末に行ったのですが歩いている方はあまりいませんでした。車に気をつけながら、気持ちよく桜のみちで桜を楽しめました。

ニックネーム もへじさん
撮影日 2023/04/15
撮影場所 おいらせ町 小川原湖

 

フワフワの桜

「フワフワの桜」

水源地公園の桜が咲きました。生まれたてのような柔らかい花びらと色。触れてみたいけど触れれば壊れそうな柔らかな花びらが風にそよいで、美しい春を満喫させてくれました。桜の水源地公園、ぜひ見にきてくださいな。

ニックネーム ナズナさん
撮影日 2023/04/12
撮影場所 むつ市 水源地公園とむつ市の我が家の庭

 

夢の大橋と桜

「夢の大橋と桜」

仕事終わりに館花公園に行った時の1枚です。夢の大橋と桜が一緒に見られてきれいでした!

ニックネーム もちもちさん
撮影日 2023/04/11
撮影場所 八戸市 館花公園

 

隠れた名所

「隠れた名所」

毎年訪れるのですが、休日でも混雑していない隠れた名所です。お陰で心ゆくまで堪能しています。青空でなかったのが残念!!

ニックネーム sakuraさん
撮影日 2023/04/15
撮影場所 平内町 夜越山

 

庭に珍客、びっくり!!

「庭に珍客、びっくり!!」

なにげなく庭を見ていたら、カモシカ!?がカタクリの花を食べていました。角が見えないのでカモシカかどうか分かりませんが、他の動物とは思えません。目が合ってもすまし顔、しっかり正面から撮らせてもらいました。

ニックネーム 円山仙人さん
撮影日 2023/04/15
撮影場所 八戸市 自宅庭にて

 

春うららか

「春うららか」

この日は風もなく浅瀬の海底がはっきり見え、海にも春の訪れを感じて撮りました。

ニックネーム ホリさん
撮影日 2023/04/03
撮影場所 深浦町 森山海岸

 

妖精の語らい

「妖精の語らい」

街路樹の幹が会話をしているかのようなシルエットを見せてくれました。

ニックネーム ほじねさん
撮影日 2023/04/16
撮影場所 青森市 浜館

 

西堀の夜桜

「西堀の夜桜」

例年にない早咲きの桜ですが、お天気も良かったので“散ってしまう前に”と弘前公園のライトアップを見てきました。日の入りから割と早い時間だったので、空の青も残っていました。きれいでした。

ニックネーム minibossさん
撮影日 2023/04/18
撮影場所 弘前市 弘前公園西堀のライトアップです

すてきな写真をありがとうございました!

 


写真を投稿する(投稿フォーム)

おすすめの記事