ページの本文へ

  1. トップページ
  2. 青森の写真
  3. 今週のシャモリ~11月18日「金色の中 走れメロス」ほか~

今週のシャモリ~11月18日「金色の中 走れメロス」ほか~

執筆者シャモリ
2022年11月21日 (月)

今週のシャモリ~11月18日「金色の中 走れメロス」ほか~

みなさんから送られてきた、青森の美しい風景や、日々の小さな感動の写真。「あっぷるワイド」の放送で紹介した作品を掲載しています。

お子様専用 観覧席

「お子様専用 観覧席」

紅葉の木々に手が届くような高さのすべり台。子どもにはちょうどいい階段で、おまけにすべり台も楽しめる。1度で2つも楽しめる場所です。

ニックネーム ハタさん
撮影日 2022/11/10
撮影場所 十和田市 三本木中学校隣の公園

紅葉もすべり台もカラフル!ワクワクしてきますね。

ぽかぽか陽気に誘われて

「ぽかぽか陽気に誘われて」

11月とは思えないほどのポカポカ陽気で、最近はもう見られなくなっていたチョウやトンボが元気に飛んでいました。もう少しすると本格的に寒くなるので、どこか冬眠できる場所を早く見つけてほしいです。

ニックネーム ぽっぽさん
撮影日 2022/11/12
撮影場所 自宅の畑

 

冬支度

「冬支度」

早朝、近くのニンニク畑のあたりを散歩しました。巷は秋も深まり落葉の季節を迎えて少し寂しげですが、10月に植えたニンニクが芽を出し始め、朝日に照らされたマルチは水面のようにキラキラと輝いていました。冬の間、土の中でゆっくりと成長して来年の春には大きなニンニクになーれ!

ニックネーム つるむら さきさん
撮影日 2022/11/09
撮影場所 十和田市

 

まるで万華鏡のような

「まるで万華鏡のような」

我が家のカクタスが満開になり、万華鏡のようなきれいさです。たくさんの花が咲き、毎日心穏やかに過ごせていますよ。

ニックネーム 澤目佐智子さん
撮影日 2022/11/14
撮影場所 我が家の玄関

華やかにお部屋を彩っていますね!

小春日和はお昼寝だにゃー

「小春日和はお昼寝だにゃー」

飼い猫のミーコちゃん雌10歳はお昼寝が大好き。今日もストーブの前でお昼寝。「気持ちいいニャー」。

ニックネーム はるひこ2022さん
撮影日 2022/11/12
撮影場所 青森市 奥野の自宅

猫ちゃんの表情!ストーブの前でのお昼寝、気持ちいいですよねぇ!

あか、あお、きいろ

「あか、あお、きいろ」

秋晴れの日に近所の公園で見かけた風景です。真っ赤に紅葉したモミジの木、雲ひとつない青い空、地面いっぱいの黄色いイチョウの葉、芸術の秋の自然の彩りを満喫できました。

ニックネーム おいらせだよりさん
撮影日 2022/11/15
撮影場所 おいらせ町 いちょう公園

 

金色の中 走れメロス

「金色の中 走れメロス」

五所川原市金木の芦野公園駅の紅葉の中、津軽鉄道「走れメロス号」がやってきました。この線路沿いでは紅葉が立木にツタのようにからまって、秋終盤の風景です。オレンジ色の葉に列車のオレンジがお似合いです。間もなく停車です。

ニックネーム minibossさん
撮影日 2022/11/12
撮影場所 津軽鉄道 芦野公園駅付近からの撮影

シャモリも津軽鉄道に乗りたくなりました!すてきな写真をありがとうございました!

 


写真を投稿する(投稿フォーム)

おすすめの記事