NHK青森コンテンツサイト
今週のシャモリ~11月11日「仲良し」ほか~
シャモリ
2022年11月18日 (金)

みなさんから送られてきた、青森の美しい風景や、日々の小さな感動の写真。「あっぷるワイド」の放送で紹介した作品を掲載しています。
「秋の花手水」
立冬を迎え、八甲田山、岩木山の峰々が白く目立ちいよいよ冬の始まりを感じます。色鮮やかな美しい花手水。短い秋の思い出です。
ニックネーム ミセスリリイさん
撮影日 2022/10/30
撮影場所 弘前市 弘前公園
色とりどりの花、シャモリも見たかったです!
「ネッシー?」
朝6時頃、ウォーキングに出かけました。かなり冷え込んでいてケアラシが発生していました。岸壁の船止めがネッシーに見えてパチリ。
ニックネーム 竹山祥子さん
撮影日 2022/10/27
撮影場所 むつ市
「街路樹はイチョウ」
街路樹のイチョウです。とてもきれいな黄色に色づいています。散り始めているところもあります。
ニックネーム 北の子さん
撮影日 2022/10/05
撮影場所 弘前市 青山公園の近く
街並みも秋本番ですね!
「皆既月食」
前回の皆既月食は曇りで撮影できませんでしたが、今回は雲の切れ間を縫って撮影できました。この写真を撮影したあと再び曇ってしまいました。見ることができてよかったです。
ニックネーム ひでぽんさん
撮影日 2022/11/08
撮影場所 三沢市 自宅
「ウグイス」
繁殖期には「ホー、ホケキョ」と鳴いて春を告げる鳥ですが、今は繁殖期ではないので「ジュッ、ジュッ、ジュッ、ジュッ」と地鳴きを連発していました。どうしようもなく“メンコカッタ”です。
ニックネーム ホリさん
撮影日 2022/10/29
撮影場所 深浦町 十二湖
かわいらしいウグイスですね!
「街路灯に灯る朝日」
午前6時、朝日と公園の街灯が一直線につながるとき、まるで朝日が飛び込んだように街灯が赤く染まります。ここの街灯は電気がついていないのですけど、電気が灯った感じに見えるこの時間帯が好きです。きれいに赤く染まると「やったー」という満足感にひたり、朝の散歩がとっても楽しいです
ニックネーム ナズナさん
撮影日 2022/11/02
撮影場所 むつ市 水源地公園
早起きが楽しみになりますね!
「古城を照らす」
三戸城山公園で三戸城へのライトアップが始まりました。今年3月、三戸城跡が国史跡指定を受けました。先日、じょうざん公園と言っていましたが“しろやま公園”です。
ニックネーム 田舎のじいちゃんさん
撮影日 2022/10/27
撮影場所 三戸町 三戸城山公園
「癒やされて」
小川に落ち葉が流れ、秋ならではの鮮やかな赤がみずみずしくてずっと見ていました。
ニックネーム ユウさん
撮影日 2022/11/06
撮影場所 八戸市 南郷茶室 谿松庵
「はげましてくれているの?」
早朝、青森市へのドライブの途中で雨が止み、くっきりとした虹が出ているのに気づきました。難しい用件で出かける私を「きっとうまくいく」とはげましてくれているように思えて、勇気がでました。
ニックネーム ゆこちゃんさん
撮影日 2022/11/06
撮影場所 七戸町 郊外
美しい虹にエールをもらいましたね!
「秋の散歩道」
夕方、いつもの散歩道に夕陽がさし、紅葉の赤や黄があざやかに輝いて、思わずシャッターを切った。
ニックネーム スノーマンさん
撮影日 2022/11/06
撮影場所 青森市 笹森沼散歩道
美しい赤と黄色!ベストショットですね。
「仲良し」
どんな時でもふたりは仲良しです。ここ2、3日、体の調子が悪くて動物病院に行ってきました。血液検査と健康診断を受診しましたが特に異常はありませんでした。診察券も発行してもらいましたのでひと安心です。
ニックネーム 千葉のぞみとひかりさん
撮影日 2022/11/10
撮影場所 自宅で
すてきな写真をありがとうございました!