ページの本文へ

  1. トップページ
  2. 青森の写真
  3. 今週のシャモリ~4月1日「飛びたつ」ほか~

今週のシャモリ~4月1日「飛びたつ」ほか~

執筆者シャモリくん
2022年04月06日 (水)

今週のシャモリ~4月1日「飛びたつ」ほか~

みなさんから送られてきた、青森の美しい風景や、日々の小さな感動の写真。「あっぷるワイド」の放送で紹介した作品を掲載しています。

 お花大好き

「お花、大好き」

虫取りスミレが今年も咲きました。ワンちゃんもごあいさつ。「大好きだよ」ってしゃべってんのかな。

ニックネーム わくわくさん
撮影日 2022/03/25
撮影場所 おいらせ町 自宅

優しい表情でツンとしていますね。

花に挨拶しているのかもしれませんね。

紅梅華やか

「紅梅華やか」

紅梅が咲くと春が来たことを実感します。紅梅には日本古来の伝統の美を感じます。梅の花は少々の寒さにも立ち向かいます。

ニックネーム 千葉正明さん
撮影日 2022/03/26
撮影場所 三戸町 三戸中央病院の庭

早春の香り

「早春の香り」

春を感じる山菜のフキノトウです。今夜はアク抜きした後で天ぷらにして食べたいと思っています。柔らかなほろ苦さと香りを味わいます。

ニックネーム 千葉ノラさん
撮影日 2022/03/26
撮影場所 八戸市 下長

セグロセキレイ

「セグロセキレイ」

水辺にすむ鳥です。ハクチョウを見にいったら近くに来てくれました。黒石市では“市の鳥”に指定されています。

ニックネーム ホリさん
撮影日 2022/03/26
撮影場所 深浦町 岩崎 笹内川河口

トトトトッと歩く姿が可愛いらしいと
人気の鳥なんですよね。

春の光と星の瞳

「春の光と星の瞳」

ついこの前まで雪が残っていたところにオオイヌノフグリが咲き始めていました。春の日ざしが「もう起きてもいいよ!」って起こしたのかな?冬の眠りからパッチリ目覚めた二つの“星の瞳”です。“星の瞳”は オオイヌノフグリの別名です。

ニックネーム カルトーシカさん
撮影日 2022/03/27
撮影場所 自宅の近く

ちょうど日が差して、すてきな写真ですね。

陸奥湾の三日月

「陸奥湾の三日月」

新月が近い、月の出が日の出近くの朝焼けの午前4時過ぎのこと。きれいな三日月が赤い空に浮かび陸奥湾を照らします。思いがけない光景に出会えました。積雪が0で春近くなりましたが、朝は手が凍え寒かったです。山の下は浅虫方面のホテルの灯りです。

ニックネーム じょっぱりさん
撮影日 2022/03/29
撮影場所 青森市 陸奥湾沿い

美しい写真ですね!

今年も来ました 愛の巣作りに

「今年も来ました 愛の巣作りに」

数日前からスズメ2羽が巣箱に出たり入ったり、今年も来てくれました。うれしいです。かわいいヒナの誕生が待ち遠しいですね。

ニックネーム 浪打武彦さん
撮影日 2022/03/22
撮影場所 八戸市 自宅の庭

ご自宅の庭に毎年来るなんて
“人気物件”なんですね。

水辺の妖精

「水辺の妖精」

東北の山の春はミズバショウからでしょうか。湿地を飾るミズバショウは、まるで春の妖精のような気がします。つやつやと日の光を跳ね返すように真っ白なつとがあちこちに咲き始めると、花言葉の「美しい思い出」を想像します。ミズバショウは若い人に似合う花、新鮮なまぶしさを感じます。

ニックネーム ナズナさん
撮影日 2022/03/29
撮影場所 東通村 袰部

素敵な文章とともに写真を眺めました。
みなさんの「美しい思い出」はなんでしょうか。

里山の春

「里山の春」

雪がすっかり消えた里山では、春の日差しの中でフクジュソウの群落が満開になっていました。心地良い小鳥のさえずりに癒やされハッピーな気分で写真を撮りました。

ニックネーム はじめさん
撮影日 2022/03/29
撮影場所 階上町 西山地区

さぞかし現場は気持ちよかったでしょうね。

これから緑の下草が徐々に生えてきて優しい風景になっていくんですね。

アカゲラが来た!

「アカゲラが来た!」

久しぶりにアカゲラがやってきました。ムクゲの木に降り立ち鋭いくちばしで、餌をついばむ様子が約10分間続きました。10年ほど前に隣の垣根にやってきたことがあり、それ以来でした。今回はじっくりゆっくり観察することができました。書斎のガラス越しにではありましたが、椅子に座りながら撮影できたのはラッキーでした。

ニックネーム 中野智さん
撮影日 2022/03/30
撮影場所 自宅書斎から

突然の訪問者、よくこんなふうにしっかり撮れましたね。赤い羽根がきれいです。

花粉光環

「花粉光環」

今年初の花粉光環。スギ花粉が飛散する季節限定の現象です。花粉症の方はご自愛ください。太陽の中心を隠して撮影しています。

ニックネーム 川村にゃ子さん
撮影日 2022/03/29
撮影場所 五戸町

きれいですけど、出会いたくないですね…☆
今年もがんばりましょう!

春の訪れ

「春の訪れ」

我が家では、雪が解けて一番に咲く花はクロッカスです。今年もきれいに咲きました。この花が咲くと春の訪れを感じます。

ニックネーム クミーさん
撮影日 2022/03/30
撮影場所 自宅の庭

なかなか出会えない美しい色ですね。

飛びたつ

「飛びたつ」

一休みしようと車止めたら、すぐそこにワシが座っていました。飛び立って上空に飛んで飛んでいく瞬間までを写真に撮って、ものすごくぜいたくな日になりました。

ニックネーム こいくさん
撮影日 2022/03/21
撮影場所 六ケ所村

すごい出会いをしちゃいましたね!
爪の先の鋭さまで写っていますね。

 


写真を投稿する(投稿フォーム)

この記事に関連するタグ

おすすめの記事