12月2日 今日のシャモリ
イチョウの葉の絨毯
雪交じりの強風の中、日本一のイチョウを見てきました。気温は1℃で肌寒く、手がかじかむ状況でした。日本海は白波が立ち、鉛色の雲が覆いかぶさっているようでした。
イチョウはすっかり葉を落として、黄色い絨毯を敷き詰めていました。葉の上に今、降っていた雪がのっていました。
ニックネーム 中野 智(ナカノサトシ)
撮影日 2020/12/01
撮影場所 深浦町北金ヶ沢
シャコバサボテン
11月29日に自宅で撮影しました。毎年この時期に、花を咲かせてくれて目を楽しませてくれて
います。今年は、鉢からあふれるように花をつけ、とても華やかでした。撮影はアングルを変えて
下から仰ぐようにして撮影して見ました。
ニックネーム 畠山勝則
撮影日 2020/11/29
撮影場所 自宅
コーン畑でラインダンス
11月27日、ようやくむつ市で見つけました。斗南が丘のコーン畑に60羽ほどの白鳥さんうれしいな、また来てくれた。昼頃だったので休憩の様子、近づけば飛び立つのでそっと帰ってきました。きっとこぼれたコーンたくさん食べたかも。遠くから見るとラインダンスしているみたいでした。ゆっくりお休み~~。
雪が似合うのかな
水源地公園の10月桜です。10月頃から春まで咲いてくれるのだとか。小さくてよくよく見ないと、色も白くしか見えないのですが日が差すときれいなさくらです。きっと雪が好きな小さな子どものような桜なのでしょうね。
ニックネーム ナズナ
撮影日 2020/12/01
撮影場所 むつ市,斗南ヶ丘と水源地公園
指先と脳のトレーニングに作って見ました
残り物の布切れを貼り合わせて作りました。
ほんの小さな布切れも集まって1つにまとまる
ことでこんなにかわいくなりました。
ニックネーム いと女(いとじょ)
撮影日 2020/12/01
撮影場所 階上町 自宅
白い絨毯
今日より師走。公園の樹木は葉を落とし、お堀には冬鳥が集まっている。いよいよ冬の到来を思わせる。今朝は冷えた。公園の中を進み、「すぎのおおはし」に差しかかるとそこだけに雪が降ったように真っ白だった。欄干の朱色と橋上の白との対比がすばらしく、白いじゅうたんを渡ると南内門が特別な世界に誘っているように思えた。
ニックネーム フクちゃん
撮影日 2020/12/01
撮影場所 弘前公園
投稿者:運営スタッフ | 投稿時間:12時12分 | カテゴリ:シャモリ-青森の写真- | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック(0)