7月21日 今日のシャモリ
上向き びわの実
7/19 八戸市・町内の友人宅 慶長良一さん
町内の友人宅で、実ったビワを見つけ、枝に対して上向きについていたところをパチリ。
季節、夏を超えて秋をむかえるか?
7/20 八戸市・自宅の畑 窪田輝雄さん
自宅の畑のそばのクリの木に実がつきました。
山あいの水平線
7/18 外ヶ浜町・国道339号線 竜泊ライン中腹あたり minibossさん
竜泊ラインから竜飛崎に向かいました。登りのカーブが続きだいぶ上ったあたりでちょっと変わった風景と出会いました。左右の急峻な山の丁度谷間に日本海の水平線が見えました。車を広い路肩に止めてからカメラを持ちだし撮りました。以前から気になってはいたのですが、今回は天気も良くて感激しました。
獲物を待つクモ
7/18 八戸市・自宅の庭 浪打武彦さん
珍しいクモで調べたら、ワシグモのようです。1センチ弱の大きさで、足の模様がかわいいですね。
パンが好き
6/7 青森市・善知鳥神社 こいくさん
コイに餌をあげようとしたらコイより先に、仮面ライダーみたいな顔の亀が来ました。
亀にコイの餌をあげてみたのですが、亀はパンの方がが好きみたいです。
まぁコイの餌って書いてますしね(^_^;)
それってうまいのか?
コイ達はコイの餌をパクパク食べていたのですが、コイの一匹が、亀のパンに興味?「おまえ何食ってんだ?それって旨いのか?」と聞いてるような…
ひと口ちょうだい!
コイの餌より亀が食べてるパンがおいしそうに見えたのか?「俺にも食わせろ!」という感じに見えました。ちなみに他のコイ達は「コイの餌」に夢中。
光でお化粧してみると
7/18 弘前市・自宅の前 カルト―シカさん
ムラサキエノコロ。道ばたの何気ない草もよく見るとけっこうきれいなんです。
朝焼けの虹
7/21 五所川原市梅田の自宅 まんだまんだワゲモノさん
自宅の2階から青森市方面の朝焼けを見ていた時、西側を振りかえったら、朝焼けの虹を発見し思わずパシャリ。岩木山とのコラボでした。
投稿者:運営スタッフ | 投稿時間:10時35分 | カテゴリ:シャモリ-青森の写真- | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック(0)