東京アナウンス室Informationの更新は終了しました。
アナウンサーの情報は、アナウンス室ホームページやアナウンス室のツイッターアカウントなどで引き続きご紹介します。


投稿者 井上二郎アナ

詳しいプロフィールはこちら

私にもたらされたのは

2020年10月02日 09:00

彼と久しぶりに顔をあわせました。
個人的にあまり好きではないので、意識的に避けていたのですが、仕方ありません。
毎回毎回、とても嫌な気持ちにさせてくるので、もう二度と会うこともあるまいと思っているのに、奴は居続けるのです。こいつ。

20201002_1.jpg

体重計です。

自粛生活でなんだか体の感じが変わった気がして乗ってみました。


そしたらなんと・・。

20201002_2.jpg

プラス3キロー!3キロも増。
40代の背負う脂肪3キロは、敏腕ボディガードのごとくぴったりと張り付いて離れません。
一瞬、「あ、今のは無かったということで」と笑顔で乗り切ろうかとも思いましたが、鏡に映るワガママ中年ボディを前に何かせねばと思い立った次第です。


で、始めたのがこれ。
姿勢矯正です。

20201002_3.jpg

姿勢を正せば基礎代謝が上がる→基礎代謝が上がれば脂肪が燃焼する→脂肪が燃焼すれば痩せるというのです。

思えば私はずっと姿勢が悪いと言われ続け、充電満タンで出社しても、「疲れているね」。ウキウキしていても「辛いことあった?」と言われる始末。


その私が姿勢を正すというのは、つまりこんな感じ。

20201002_4.jpg

人類の進化なのです。


コロナがもたらした体重増。溜息しか出ませんが、一方で、コロナがもたらしたもう一つのことを、最近特に意識します。

それは「言葉の染み方」とでも申しましょうか、言葉に感じ入ったり、その感覚をつかもうと思ったり、今まで流していた不明な点に留意してみたり、といった感情です。薄暗い不安と不寛容が頭上を覆うような時代、なにがしかの光を言葉の力に求めているからかもしれません。

コロナで延期されていた収録が再開します。Eテレ「こころの時代」の「コヘレトの言葉」。旧約聖書に出てくる言葉で、その語りを担当しています。影絵に語りをあわせるなど、難しくも面白い仕事です。

20201002_5.jpg

コヘレトは繰り返し伝えます。人間には「死」があるゆえに、「生」が尊く感じられるのだと。
つまり、見えない明日があるからこそ、今の一瞬一瞬の希望を大切に生きていくのだ、ということなのでしょう。

今の時代こそ、大切な言葉に感じられます。


言葉との向き合い方を改めて感じた時間もありました。
先日、久しぶりに映画を見に行きました。「三島由紀夫vs東大全共闘~50年目の真実~」。立場や思想の違いはあれど、逃げずに言葉を交わすことこそ関係性や人間そのものを作り上げていくという姿が心に残りました。「言霊(ことだま)」ということばが使われていました。やがて人を動かすのは言葉であり、それは私たちの上を飛び続けると。

この半年で、心に残った言葉を書きとめるようになりました。これは、イタリア人作家パオロ・ジョルダーノ氏が、自国の感染第一波拡大の真っただ中で書き記したエッセイ「コロナの時代の僕ら」という本に書かれていた言葉です。

20201002_6.jpg

「すべてが終わったとき、本当に僕たちは以前とまったく同じ世界を再現したいのだろうか」。

さあ僕は、どんな言葉で答えられるだろう。


投稿者 新井秀和アナ

詳しいプロフィールはこちら

リニューアルオープン!?

2020年10月09日 09:00

こんにちは。新井秀和です。
Eテレで毎週火曜日の夜10時から放送している「先人たちの底力・知恵泉(ちえいず)」を担当しています。

居酒屋を舞台に、歴史の中から、現代にも通用する様々な知恵を読み解く番組です。
居酒屋だけに、私は「店主」と呼ばれています。

そんな私の"店"ですが、実はさりげなく、リニューアルオープンしました。
なんと!広くなったんです!

カウンターに立つ店主の視点で見ると、こんな感じです。

20201009_1.jpg

今回は、新型コロナウイルス感染防止のため、お客さん(出演者)同士の距離を取るためのリニューアルです。

各番組で同様の取り組みが行われていますが、知恵泉としては、距離を取るため、思い切って店を大きくしました。

20201009_2.jpg

写真の黄色い部分の壁が増えて、広がったんです。
そのため、カウンターのデッドスペースがなくなり、端から端まで座れるようになったのです。
知恵泉のブログをご覧いただいても、最近の記事と過去の記事で距離が違うことがわかると思います。

是非、このあたりの違いもチェックしながら、番組をお楽しみに頂ければと思います。
時折、再放送もお送りしているので、急に距離が狭くなったと感じるかもしれませんが・・・。

ちなみに、もう一つ、最近変わったことと言えば・・・

20201009_3.jpg

今年も、「おでん」始めました・・・。
実は、秋~冬の放送の時にしかない「おでん」。
このあたりに気づいてくださる方は、相当の知恵泉"常連"さんです。

これからも、知恵泉をどうぞ、ごひいきに・・・。


投稿者 浅野里香アナ

詳しいプロフィールはこちら

あっという間の半年間

2020年10月16日 09:00

ブログをご覧のみなさん、初めまして!
すでに知ってくださっている方は、いつもありがとうございます!

4月から「首都圏ネットワーク」「ブラタモリ」を担当させていただいております
浅野里香と申します。

初任地の松江放送局→札幌放送局→東京アナウンス室と異動してきました。
4月からのおよそ半年間、長いようで毎日が色濃く、あっという間のようにも感じます。

毎日どんな仕事しているか...簡単にご紹介させていただきます。
隔週で月~金曜日は首都圏ネットワークのフィールドキャスターをしています!
朝9時から会議をして、「今日はこのニュースを掘り下げよう!!」とネタが決まります。
そこから電話取材・リサーチを重ねて、いざ現場取材へ!!
夕方6時10分からの放送に向けて制作。という日々です。

20201016_1.jpg

一方、ブラタモリは
先日、5ヶ月ぶりにロケを再開することが出来ました。

20201016_2.jpg

毎回テーマや内容の詳細は行くまでヒ・ミ・ツ!
思わぬところから、びっくりな展開が待っていて、いつもワクワクしています。

ロケから帰ってきたら、放送の予告ナレーションを収録しています。
たった15秒間の予告に要素がたくさん詰まっています。楽しみな時間です!

20201016_3.jpg

実は、旅のようすがどのように編集されて皆さんにお届けされるのか、
わたし自身も放送で初めて完成を見ています。毎回緊張です。笑

どちらの番組も担当して半年が経ちましたが、
より視聴者のみなさんに楽しんでいただけるよう、取材も旅も両方がんばります!!


投稿者 原大策アナ

詳しいプロフィールはこちら

アナログだから大好き

2020年10月23日 09:00

「おうち時間」が多くなったこのごろ、「この趣味があってよかった!」というもののひとつに「ボードゲーム」があります。

ボードゲームと聞くと、「すごろく」や「お金をためていい人生を目指すゲーム」などを思い浮かべる方も多いと思いますが、海外のものも含めると、実に多種多様なんです!

20201023_1.jpg

特にドイツなどのヨーロッパではカードゲームも含めてボードゲームとされ、戦略が重要なもの、相手の裏をかく心理戦、はたまた協力型のものなど、あげればきりがありません。

「子どもとワイワイ楽しくできるものはないかな」というきかっけではじめた私ですが、家族のだれよりもボードゲームにハマってしまったのでした。
今では、海外のものも含めて30種類ほどのゲームを、時間や気分に合わせて楽しんでいます。


ボードゲームはプレイの面白さだけでなく、そのコマやカードの美しさ、そして愛らしさも魅力です。

20201023_2.jpg

家族や仲間と自然に生まれるおしゃべりや笑い、そういったものがまたボードゲームの楽しさを倍増させます。
子どもたちも成長し、いまでは「重量級」と呼ばれる、1回のプレイ時間が60分を超えるゲームをすることもしばしば。その時は、「何時までにご飯とお風呂をすませ、テーブルに集合!」と計画的に動かないと、睡眠時間が短くなってしまうほどです。

最近ハマっているのが、プレイ中は声を出さずにお互い念を送りあって、数字の小さいカードを持っている人から順に出していくゲームです。ルールだけ聞くと「本当にそれでゲームが成り立つの?」と思ってしまいますが、不思議とだんだんうまくいくようになるんです!クリアしたときの達成感はものすごく、思わず家族でハイタッチしてしまうほどです。
コミュニケーションは言葉だけではないということにも気が付かせてくれています。

デジタルのゲームもいいですが、やはり向かい合って「あーだこーだ」と時を過ごすアナログなボードゲームが大好きです。
あなたのおうち時間に「アナログボードゲーム」はいかがですか?


投稿者 森下絵理香アナ

詳しいプロフィールはこちら

新型コロナの自粛期間で、趣味が増えました!

2020年10月30日 09:00

20201030_1.jpg

まずは折り紙。
1つ折るのに、1時間以上かかります。
自粛期間中の休日は、一日中テレビを見ながら、ちまちま折って、こんな数に。

20201030_2.jpg

もはや動物園?
仕事でも、全国各地の動物園で、飼育員さんが撮影した貴重映像を紹介する番組「スゴモリどうぶつえん」にナレーターとして携わっています。
現在は「ウチのどうぶつえん」とタイトルを変えて新作が放送されています。

20201030_3.jpg
動画の再生はこちら!

そして、こちらは手書き動画。
新型コロナの感染予防対策に必要な防災用品を紹介しています。
登場人物のモデルは、普段共演している、おはよう日本のアナウンサー。

こうした、ゆるい似顔絵、実は昔から書くのが好きで、
新人時代の、初任地への配属が決まった日の研修風景にも・・・。

20201030_4.jpg

同期で富山放送局の石井智也アナウンサーと。

そしてこちらは、大好きなスキューバダイビング!

20201030_5.jpg

NHK潜水班にも所属しているのですが、海に行けない日が続いているので
写真を整理中。

20201030_6.jpg

これは、初任地・福井の、越前海岸の海の中。 海のゆりかご、海藻がとっても豊富。

20201030_7.jpg

ひえ~大きなマダイです。

そしてこちらは、3月まで所属していた宮城・三陸沿岸の海の中!

20201030_8.jpg

ロケでも潜りました。

20201030_10.jpg

体長1センチの、ダンゴウオ。
写真を懐かしんでいると、時間が過ぎるのはあっという間。

みなさんは、おうち時間、どんなふうに過ごしていますか?

森下絵理香(春からアナウンス室に来ました!どうぞよろしくお願いいたします!)