「青山テルマのアフタースクールパラダイス」第48回♪
♪ 祝!アフタースクールパラダイス1周年!♪
【テルマ’s Diary】
先週もお話ししたTV番組の石垣島のロケ。テーマは『高校生へ戻る』!
放課後を自由に過ごして、生徒たちとの思い出が色濃く残っている様子。
めったに行かないという番組の打ち上げにも参加したみたいで、
『良い番組だった!』と笑顔で語る姿が印象的でした♪
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・+゜・。○。・゜+゜・。
【平成、ありがとう!さようなら!】
いつもの「ICON Of The Week!」は今回はお休み!
今週は「令和」を迎える前に「平成」がどんな時代だったか
テルマさん的に振り返り♪
印象的なものとして挙げたのは
『インターネットの進化について!』
ポケベルからガラケーヘ、そしてスマートフォンへと変化していく中、
LINEなどのSNSの発展で情報を知るきっかけの早さなど、
「平成」という時代の変化を痛感しました・・・。
「昭和が大好き!」と話すテルマさん。
大ヒットシングル「そばにいるね」は平成14年(2008年)でした!
(もう11年前だって!早いね。。)
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・+゜・。○。・゜+゜・。
【Love it MUSIC_PICK UP】
Lawrence「Probably Up」から
ピックアップしたフレーズは・・・
“Insomnia”=寝不足
Lake Street Diveの「Rich Girl」から
ピックアップしたフレーズは
“You've gone too far ”=やりすぎ、もう無理
あなたがピックアップしてほしい
“イット・ミュージック”へのリクエストもお待ちしてます♡
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・+゜・。○。・゜+゜・。
今日の放送を聴けなかった!もう一度聴きたい!なあなた!!
らじる★らじるの聴き逃しサービスをどうぞ♡
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・+゜・。○。・゜+゜・。
リスナーのあなたに問う投票システム!
▼今週のお題!▼
「あなたがハマった平成のリズムネタといえば、どっち?」
「なんでだろう~」・・・48%
「そんなの関係ねぇ!」・・・52%
気になる答えは・・・
【そんなの関係ねぇ!】が多い結果に!
今日も投票、ありがとうございました★
生放送中のお題には番組サイトから投票いただけます。
「こんなお題をだして!」というあなたからの意見もお待ちしています!
次回もお楽しみに♡
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・+゜・。○。・゜+゜・。
<<Attention!>>
【青山テルマの アフタースクールパラダイス】
生電話・メッセージ・twitterでつながる音楽バラエティー★
メッセージは、番組サイトの<リクエスト・投稿>ボタンからどうぞ!
「放課後リンリン倶楽部」でテルマと電話をつないで話したい♡という方は
メッセージフォームに電話番号も書いて送ってくださいね。
twitterは「#アフタースクールパラダイス」をつけて、つぶやいてね♪
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・+゜・。○。・゜+゜・。
<今日のオンエアリスト>
In This Place~2人のキズナ~ / 青山テルマ
島人ぬ宝 / BEGIN
JAM / THE YELLOW MONKEY
First Love / 宇多田ヒカル
どうして恋してこんな / 宇野実彩子
Probably Up / Lawrence
Rich Girl / Lake Street Dive