ページの本文へ

  1. トップページ
  2. 横浜局の動画をみる

横浜局の動画をみる

  • 2023年3月14日(火)
  • BS1 大相撲中継

再十両友風 大けがを乗り越えて

  • 2023年3月14日(火)
  • ひるまえほっと

サクラづくし 松田町

  • 2023年3月7日(火)
  • 首都圏ネットワーク

川崎出身・大ケガから関取復帰・友風

  • 2023年3月7日(火)
  • ひるまえほっと

箱根ジオパークの旅

  • 2023年2月28日(火)
  • ひるまえほっと

ジャズライブ♪矢野沙織

  • 2023年2月21日(火)
  • ひるまえほっと

ジビエでまちを元気に(伊勢原市)

  • 2023年2月15日(火)
  • はま☆キラ!

スペシャルジャズライブ
teaさんオリジナル Songbirdsゲスト:teaさん(vo)、若井優也さん(p)、須川崇志さん(b)、小田桐和寛さん(ds)

  • 2023年2月14日(火)
  • ひるまえほっと

仲間と楽しむブラインドスキー

  • 2023年2月7日(火)
  • ひるまえほっと

かんなくずに魅了され

  • 2023年1月24日(火)
  • ひるまえほっと

スペシャルジャズライブ♪「小室響トリオ」

PICK UP ショート動画

  • 2023年3月22日(水)
  • #1『みなさん、はじめまして』NEW!

NHK横浜放送局の新キャラクター「なぎさ」と「カモメさん」の自己紹介動画です。

  • 2023年3月22日(水)
  • NHK横浜 神奈川県内の家康を探せ!(川崎市中原区)NEW!

川崎市中原区の等々力緑地近くにある、「カギ」の道。この周辺に家康も鷹狩りの後に利用していた御殿がありました。NHKでは、大河ドラマ「どうする家康」を現在放送中!

  • 2023年3月8日(水)
  • NHK横浜 フロンターレを愛しつづけて、86歳のサポーター

サッカー Jリーグは、1993年5月に開幕してから、ことしで30年になります。30年の歴史の裏には、チームを支えてきたサポーターがいます。開幕から6年後にJリーグに加盟した川崎フロンターレ。球団や選手、サポーターからフロンターレ躍進の功労者と言われる86歳の男性がいます。四半世紀にわたるチームへの思いを取材しました。

  • 2023年3月3日(金)
  • NHK横浜 河津桜 松田町

神奈川県松田町にて、今年も開催された『まつだ桜まつり』。
会場の西平畑公園の斜面には早咲きの河津桜と菜の花が咲き誇り、素晴らしい景色です。

  • 2023年3月1日(水)
  • NHK横浜 神奈川県内の家康を探せ!

正解は、徳川家康です。横浜市金沢区にある金沢八景権現山公園には家康を祀った東照宮があったといわれています。
茅葺屋根の「旧円通寺客殿」はその関連施設(再建)。NHKでは、大河ドラマ「どうする家康」を現在放送中!

  • 2023年2月24日(金)
  • え?黒っぽいサーターアンダギー?小学生が考案したワケ

地元鶴見の小学生が考案!その名も“ショコラバナナサーターアンダギー”。沖縄のお菓子を使って、地域を盛り上げたい!子どもたちの取り組みを短い動画で紹介します。

  • 2023年2月22日(水)
  • NHK横浜 備えるフェスタ2023 防災

はしご車、どこまで伸びるの~!? 備えるフェスタ2023が、 川崎市 のラゾーナ川崎プラザで開催されました。  「つながる」をテーマに、参加・体験・交流できる防災ブースが大集結!

  • 2023年2月1日(水)
  • NHK横浜 干支のうさぎ かわいい動物の動画シリーズ

NHK横浜局からお届けするかわいい動物の動画シリーズ。平塚市総合公園ふれあい動物園を取材しました。モフモフしてかわいいうさぎの動画をご覧ください。

  • 2023年2月1日(水)
  • NHK横浜 干支のうさぎ かわいい動物の動画シリーズ第2弾

NHK横浜局からお届けするかわいい動物の動画シリーズ第2弾。よこはま動物園ズーラシアを取材しました。モフモフしてかわいいトウホクノウサギの動画をご覧ください。