ここから読み上げブラウザ用のメニューです 本文へジャンプします NHK山口放送局ホームページ内のリンクボタンへジャンプします 読み上げブラウザ用のメニューの終わりです
ここからNHK山口放送局ホームページ内のリンクボタンです
読み上げブラウザ用メニューに戻ります
みなさんからのお便りをもとにリポーターが県内各地を旅します!「面白い活動をしている人」や「とっておきの場所」など、様々な情報をお待ちしています!
 
これまでのさんぽ

3月19日(火)放送 /  住民の願いが届く和木町

和木町地域おこし協力隊の安井絵美さんが和木町の魅力を案内してくれました。住民の要望で11年前に開業した和木駅では交通系ICカードが使えて(県内では珍しい!)、蜂ヶ峯総合公園で町の木“やまもも”のアイスクリームを味わった後は和木幼稚園と和木保育所へ。4月から2つの園が統合して新しくオープンする認定子ども園にもお邪魔して、子育て支援の充実ぶりに驚いた旅でした♪


3月5日(火)放送 /  宇部市 ふれあい朝市

池田リポーターが訪ねたのはJA山口宇部の敷地内で開かれている人気の朝市!週に3回、地元の農家の皆さんが育てた野菜や手作りのお惣菜などを販売しています。なんと品数は100種類以上!平成元年から続いている朝市は、まだまだ進化しています。「みなさーん宇部のふれあい朝市においでませ~♪」
※ふれあい朝市は火曜・金曜・日曜の朝7時半~


2月5日(火)放送 /  周防大島町 ご当地ラーメン

周防大島観光協会の江良正和さんのご案内でラーメン巡り。周防大島伝統のいりこを出汁(だし)に使ったあっさり系、コクうま系、そしていりこ以外に海産物を出汁に使った磯のハーモニー系の3タイプをご紹介しました。 どれも寒い冬に身体にしみわたる優しい味のスープ!お店ごとに特色があり、安森リポーターもいりこのおいしさを様々に堪能♪ごちそうさまでした。


1月22日(火)放送 /  萩市片俣 道の駅うり坊の郷

2019年はイノシシ年!盛り上がる道の駅を訪ねました。店内にはうり坊グッズコーナーがあり、ぬいぐるみやポーチ、キーホルダーにクッキーなど全て地元の人たちの手作りです☆イノシシが頻繁に出るというこの集落ならではのシシ肉も種類豊富でした!ジビエ初体験の池田リポーターも臭みが全然なくておいしいと興奮。「みなさん道の駅うり坊の郷においでーやー♪」


1月8日(火)放送 /  山口市徳地 やまのいも

もと地域おこし協力隊の北川さんからのお便りで、安森リポーターが徳地特産品販売所 南大門を訪問。11月から2月下旬まで店頭に並ぶ特産品やまのいもは170年の栽培の歴史があるという門外不出の伝統野菜!ごつごつとした形状で皮をむくと真っ白&粘りがとても強いのが特徴です。収穫の様子や料理の方法など生産農家さんに教えていただきました。「みんなで食べて元気もりもり♪」


12月18日(火)放送 /  下関市 吉母かるた

小学1年生から92歳まで地域の皆さんが地元の名所や特産品、歴史など吉母の魅力をぎっしり詰め込んだジャンボかるたが完成し、池田リポーターが吉母小学校で行われたかるた大会にお邪魔しました。
裏返しにしたかるたの絵札を一枚ずつめくって探す“特別ルール”で会場は大盛り上がり!子どももお年寄りも一緒になって楽しんだ一日でした。
「みなさん吉母に遊びに来てね~♪」


11月20日(火)放送 /  萩市 ビブリオバトル

読書の秋♪萩市立萩図書館で開かれた“第1回ビブリオバトル山口県大会”に後藤リポーターが訪ねました! ビブリオバトルとは、バトル参加者が好きな本を1人1冊ずつプレゼンし、来場者全員で「一番読みたくなった本」チャンプ本を投票で決めるゲームのこと。レシピ本から歴史、ファンタジーまで幅広いジャンルの本が大集結。本と人との出会いって、本当にいいものだなあと感じました♪


11月6日(火)放送 /  下関市 のど自慢同窓会

ことし5月に下関で開かれたNHKのど自慢に出場した石川裕一さんから「今でもつながりがあり、みんなでステージショーを行うことになりました」と聞いて、下関市長府で行われた企業フェスタに安森リポーターがお邪魔しました。10代の高校生から60代まで、幅広い年齢の仲間たちが繰りなすショーは大盛り上がり♪「これからもみんなで歌を歌っていくぞ!おー♪」


10月16日(火)放送 /  美祢市 廃校でフリーマーケット

池田リポーターが訪ねたのは美東町にある鳳鳴地域交流センター(6年前に閉校した鳳鳴小学校)。廃校になった小学校を活用したイベント“フリーマーケット秋の収穫祭”にお邪魔して、地元特産の秋の味覚や山口のみんなが大好き!餅まきに参加しました。とれたのは3個!趣のある木造校舎に懐かしさを感じ、運営する卒業生のみなさんの愛情をたっぷり感じた一日でした。


10月2日(火)放送 /  山口市徳地 昔ながらの稲刈り

黄金色に実った稲が美しい季節。稲刈り初体験の池田リポーターが徳地のコメ農家さんを訪ねて、昔ながらの稲刈りに挑戦しました。鎌を使って1つずつ手で稲を刈るのに大苦戦!はぜにかけて天日干しをした後に行う「脱穀」の作業も昔の道具でやりました。「千歯こき」から「足踏み脱穀機」、「石油発動機」へと進化を遂げた収穫作業。汗を流した後に、みなさんと一緒に食べるご飯は格別でした。


9月18日(火)放送 / 山陽小野田市 焼き物のまち

観光ボランティアガイド“山陽小野田語り部の会”來嶋靖枝さんのご案内で後藤リポーターが産業遺産と絶景スポット巡り。古くから窯業がさかんな町で発見したのは、硫酸瓶のモニュメントに石垣ならぬ瓶垣!セメント町にある工場で徳利窯を見た後は、ご当地スイーツ「せめんだる」最中に舌鼓♪最南端の本山岬では、トンネル状になっている「くぐり岩」を通って歴史のロマンを感じました。


9月4日(火)放送 / 周南市須金 ぶどう狩り

実りの秋♪ぶどうや梨を栽培する15の農園が集まる須金フルーツランドに行ってきました。ことしオープンした観光農園では、たわわに実ったピオーネや甲斐美嶺、シャインマスカットなどが。もぎたての味は、ジューシーで格別なんです!須金ぶどう梨生産組合のみなさんが助け合いながら、おいしいぶどうを育てていました。「みんなで待っちょるよ~」


8月28日(火)放送 / 岩国市周東町 周防祖生の柱松

安森リポーターが訪ねたのは、米作りがさかんな祖生地区。五穀豊穣を願い、江戸時代中期から284年もの間、続く伝統の火祭り“柱松行事”を取材しました。柱松は「神様に捧げる灯明」で、高さ20メートルもある柱松を人力で立て、夜、火をつけた松明(たいまつ)を投げ入れるという迫力ある神事!祭りにかける地域の皆さんの意気込みと熱気に包まれた一日でした。


8月7日(火)放送 / 防府商工高校 幸せますカメラ女子部

防府の地域の魅力を写真で切り取り、発信する活動をしている“幸せますカメラ女子部”。創部から3年目を迎えます。写真を撮るのも撮られるのも大~好きな彼女たちと一緒に、地域の人たちも参加している撮影会に密着しました。会場の富海海水浴場では、夏らしい風景を切り取ることができました☆輝け!青春☆


7月24日(火)放送 / 周南市 鹿野でさがし

涼を求めて!標高約400mの高原のまち、鹿野にお邪魔しました。案内役は観光ボランティアガイド歴10年の原田明さん。3つの涼感スポット①漢陽寺の潮音洞を流れる水②山野草のエキ(山の谷)③標高1,000mの長野山山頂にある天空のカフェを巡りました♪「みなさんも、この夏は鹿野へ来んかの~♪待っちょるよ~」


7月10日(火)放送 / 萩市 萩を自転車旅

萩市観光協会の平野まゆみさんが、この時期おすすめしてくれたのは自転車旅。城下町エリアに向かい、木戸孝允旧宅へ。菊屋横丁でさんぽ中の萩にゃん。に会ったりと、うれしいハプニングもありました!菊ヶ浜の自転車道を海を見ながら快走して、最後は萩博物館で子どもたちにも大人気のオリジナルの夏みかんのソフトクリームに舌鼓。風を切って、爽快な旅でした♪


6月19日(火)放送 / 長門市 青海島

訪ねたのは、青い海と緑豊かな青海島。地域おこしに奮闘する中村優さんの案内で、“海上アルプス”の奇岩を楽しんだ後は、今が旬の岩がきを堪能♪3年かけて育成された身は、ビッグサイズでぷりっぷり。森の恵みと海の恵みが育んだ至福の味に出会えました。


6月5日(火)放送 / 光市 束荷のホタル

光市束荷小学校にお邪魔して、ふるさと自慢のホタルをモチーフに弘田靖さんが考案したホタルちょうちん作りに密着!子どもたちが作ったホタルちょうちんはホタル祭りで展示され、大好評♪子どもたちも大興奮でした。ホタルの里で心が洗われました★


5月22日(火)放送 / 山口市徳地 森林セラピー

訪ねたのは、森林セラピー基地になっている徳地青少年自然の家。森の案内人の前場正信さんおすすめの長者ヶ原コースを散策しました。青空と新緑に鳥のさえずり♪♪五感で森を味わって心も体も癒された一日でした。 “森の癒し弁当”、ノルディックウォーキングも楽しめます。(森林セラピー山口0835-56-5234)


5月8日(火)放送 / 宇部市 ときわ公園のぼたん苑

後藤リポーターが訪ねたのは、花いっぱいのときわ公園。宇部市ふるさとコンパニオンの会の脇彌生会長のおすすめは去年の秋、リニューアルしたぼたん苑。約100品種、250株のぼたんが植えてあります。中には、希少品種の「ジパング」も!大輪で色鮮やかに咲き誇る花々に魅せられました♪


4月17日(火)放送 / 宇部市 一本桜

宇部市のとあるお宅で、毎年立派な一本桜を囲んで盛大なお花見が行われていると聞いて安森リポーターが訪ねました。集まったのはおよそ170人。久々に会う仲間を見てみなさん笑顔満開です。来年もこの桜のもとで再会することを誓っていました。


4月3日(火)放送 / 下関市のアスパラガス

今回は県内のアスパラガス生産量の半分以上を占めている下関市へ!お便りを下さった村上さんの農業用ハウスでは、ニョキニョキと立派なアスパラガスが育っていました。さらに隣にはハウスの中に“小さなハウス”が!?まっくら闇の中で育つ純白のホワイトアスパラのハウスです。中は高温多湿。安森リポーターも収穫を体験し、農家さんの大変さを実感しました。アスパラガス料理もとてもおいしかったです!


【郵便の場合】
〒753-8660 山口市中園町2-1 情報維新!やまぐち「お便りさんぽ」係まで
【FAXの場合】
FAX 083-921-3741 情報維新!やまぐち「お便りさんぽ」係まで
【メールの場合】
メールフォームをご利用下さい。こちらから
↑ ページの先頭へ