山崎 貴裕

2023年10月04日 (水)秋・冬の天気は?


こんにちは。気象予報士の山崎です。

 

ことしは秋になってもムシムシとした夏らしさが消えず、残暑が長続きしました。

実際、下関のことしの9月の平均気温は観測史上1位タイの暑さでした。

 

今週になり、ようやく朝はヒンヤリ肌寒さも感じられ、秋らしさを感じた方も多いのではないでしょうか?

yamasaki2023.jpg








【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:13時30分 | 固定リンク

2023年07月12日 (水)記録的大雨に学ぶ


 

こんにちは。気象予報士の山崎です。

 

山口県は、6月下旬から7月上旬にかけて、
2週続けて記録的な大雨に見舞われました。

yamasaki2023.jpg







【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:15時30分 | 固定リンク

2023年05月30日 (火)台風に注意


こんにちは、気象予報士の山崎です。

 

5月29日、山口県を含む九州北部地方は「梅雨入り」したとみられる、と発表がありました。

晴れてもジメっと不快に感じる日が多くなるし、当然雨が降る日も増えてきます。

yamasaki2023.jpg






【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:16時45分 | 固定リンク

2023年04月19日 (水)4月の雨がもたらすもの!


こんにちは。気象予報士の山崎です。

 

4月も後半に入り、県内の桜はすっかり葉桜になってしまいました。

yamasaki2023.jpg

【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:16時00分 | 固定リンク

2023年03月17日 (金)春は5Kに注意!


こんにちは。気象予報士の山崎です。

 

すっかり暖かくなり、春本番の陽気を感じられる日も増えてきましたね。

寒いのが苦手な私にとっても、ホッとできる日が増えてきたのは嬉しい限りです。

 

一方で春には、春特有の注意点が複数あります。

これらの頭文字を取って、「春の5K」と言われます。

yamazaki2.jpg






【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:11時30分 | 固定リンク

2023年01月26日 (木)「この先の天気の見通しは?」


こんにちは。気象予報士の山崎です。

yamazaki2.jpg





 

今週は厳しい冷え込み・大雪になりましたね。

凍結による転倒や水道管凍結による生活への影響はありませんでしたか?

2023012601.jpg

【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:12時00分 | 固定リンク

2022年12月08日 (木)初雪はいつ?


こんにちは。気象予報士の山崎です。

 

今月になり一気に冷え込む日が増えてきましたね。

冬将軍が山口県にもやってきて、3日(土)には県内でも今季初の「冬日(最低気温0度未満)」も観測されました。

これから、どんどん寒さが本格化していきそうです。

 

さて、

yamazaki2.jpg






【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:15時00分 | 固定リンク

2022年10月27日 (木)コールドドラフト現象


こんにちは。気象予報士の山崎です。

 

先日、プロ野球ドラフト会議が開かれましたね。

下関国際高校の古賀康誠投手も楽天から育成ドラフト2位で指名を受け、プロ野球という夢の舞台へ進むこととなりました。今後の活躍を応援したいと思います。

 

さて、情報維新!やまぐちで毎週水曜日に実施している「やまてんクイズ」

ドラフト会議にちなんで・・・

 yamazaki2.jpg

【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:10時00分 | 固定リンク

2022年09月20日 (火)賢い!彼岸花の成長


こんにちは。気象予報士の山崎です。

 

ことしの9月は山口県内で観測史上最も遅い(9月15日)猛暑日が観測されるなど厳しい残暑が続きました。

ただ、

yamazaki2.jpg





【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:17時00分 | 固定リンク

2022年06月14日 (火)山口県も梅雨入り


こんにちは。

気象予報士の山崎です。

 

6月11日、山口県含む九州北部地方は「梅雨入り」したとみられると発表がありました。

平年より7日、去年より31日遅い発表です。

 

梅雨入りとは、

yamazaki2.jpg






【続きを読む】

投稿者:アナウンス | 投稿時間:17時00分 | 固定リンク


ページの一番上へ▲