2020年06月11日 (木)散歩をしていたら・・・
こんにちは。リポーターの藤本珠美です^^
緊急事態宣言が解除され、そろそろ体を動かしたいなと散歩を再開しました。
仕事終わりの夕方や夜などに歩いたり、軽く走ったりしています。
先日散歩をしていたら、こんなものを見つけました!
蛍です。こちらは、山口市の椹野川。なかなか上手く撮れなかったのですが、写っているのが分かるでしょうか?
草の間にたくさんの蛍が集まって光っているのがキラキラととても綺麗でした。
一の坂川や吉敷川にも蛍を見に行きました。
散歩をしながら季節を感じることができると、山口に住んでいて本当に良かったなと思います。
そして、こちらは仕事終わりに見かけた夕日です!
この日はお昼過ぎまで雨が降っており、雲も多少多かったからなのか、夕日の色がいつもより濃く見えました。(調べてみたところ、雨が降ったあとは夕焼けが綺麗に見えるそうです。)
この3分後。
わずか数分で濃いオレンジ色から紫やピンクへと色が変化していく様子に思わず見とれてしまいました。
だんだん日が暮れる時間が遅くなり、夜帰宅する頃に夕日が楽しめるのは嬉しいですし、とても癒されます^^
さらに休日の夕方に散歩中、ふと川を覗くと・・・。
ヌートリアの親子が川を泳いでいました。
川でヌートリアを見たことはなかったので見つけたときはとても驚きました。
見た目はカピバラに似ているのですが、特定外来生物で注意が必要な動物だそうです。
間もなく梅雨のシーズンですが、家にいるばかりではなく散歩を楽しめたらなと思います♪
皆さんも、散歩中に何か見つけたらぜひ教えてください^^
投稿者:アナウンス | 投稿時間:10時00分