2022年09月14日 (水)料理の名脇役!長門ゆずきち


みなさんこんにちは!

秋と言えば、食欲の秋♪キャスターの横山真里奈です。

 

旬のサンマに絞ったり、皮ごとすりおろして薬味にしたり、焼酎に加えても…

 yokoyama2.jpg






 

山口県で開発されたオリジナルのかんきつ類『長門ゆずきち』の季節が
ことしもやってきました~!

20220913_1.jpg

 

8月下旬から始まった収穫はいまが最盛期。

先日の「くらしプラス」では、長門市俵山で『長門ゆずきち』を栽培していらっしゃる

長門ゆずきちの会 会長の杉本健二さんにゆずきちの楽しみ方を伺いました!

20220913_2.jpg

 

一品目は『鶏のゆずきち煮』。

20220913_3.jpg

意外にも煮物料理!輪切りにしたゆずきちが入っています…!

 

【材料】
・長門ゆずきち 1個
・鶏の手羽元 6本
・お好みの野菜 適量
(調味料)
・長門ゆずきちの果汁
・しょうゆ
・酒
・砂糖 各大さじ3

 

【作り方】

①     調味料を煮立てる(ゆずきちの果汁、しょうゆ、酒、砂糖)

②     そこに食材を入れる(ゆずきち、手羽元、お好みの野菜)

③     落し蓋をして中火で20分、煮汁が無くなるまで煮込んだら完成!

 

作り方もとても簡単ですよね!

『長門ゆずきち』は、ユズやカボスなどのかんきつ類に比べてまろやかな酸味が特徴。

これから寒くなってくる季節に、ゆずきちの優しい酸味の煮物がよく合いそうです♪

 

20220913_4.jpg

2品目は『ゆずきちポン酢』。

こちらは、絞ったゆずきちの果汁にお好みでしょうゆを入れただけ!

皮が薄く、種がほとんどないゆずきちは、他のかんきつ類に比べて多くの果汁が絞れることも特徴の一つ。

果汁がいっぱい絞れるゆずきちだからできるシンプルで贅沢なポン酢です。

 

 

さあ、さっそくスーパーにゆずきちを買いに行こうと思われた方!

おいしいゆずきちを見分けるポイントについても、杉本さんに教えて頂きましたのでご紹介します。それは

20220913_5.jpg

・緑色が濃く、表面に傷がないもの

 

また、ゆずきちの表面が

20220913_6.jpg

・デコボコ→少し種があるかも

・なめらか→種が無いことが多いそうです。ぜひ参考になさってください!

 

 

コロナ禍でなかなか外食ができない日々が続いていますが、

長門ゆずきちで食卓に季節の香りを加えてみてはいかがでしょうか。

 

投稿者:アナウンス | 投稿時間:13時30分

ページの一番上へ▲