こんにちは!
リポーターの野田奈那です。
春が来た~と思っていましたが、最上町はまだこんな景色でした。
(4月3日撮影)
そんな最上町で、「人」にスポットを当てて取材活動をする
山崎香菜子さんについてお伝えしました。
地元の知られていないよさを広める場所を作りたいと、今月拠点となる施設もオープンさせたんですよ♪
〈動画の配信期間は終了しました〉
いかがでしたか?
町の魅力を発信したいという思いが伝わってきました。
山崎さんは、町に住む人たちを本当に丁寧に取材していました。
「この人はおもしろい人でね…!」と話すときの目がキラキラと輝いていて、取材した方々のことを大切に思っているんだなと感じました。
取材のあり方を、私もたくさん勉強させていただきました。
施設は、もともと公民館。
なんと、山崎さん1人で運営を始めたんです‼
名前は「Une(うね)」と名づけました。
土から植物が育つ畝(うね)のように、何もないところからアイデアが湧き育っていく場所にしたいとの思いが込められています。
誰でも立ち寄ることのできる仕事場や子どもの遊び場、食堂や土産物店などがあります。
イベントやもの作り体験なども随時行うそうですよ。
地元の方にとっても、観光客にとっても、いい刺激を受けられる場所になりそうですね♪
山崎さんありがとうございました。
これからも応援しています!
野田奈那 | 投稿時間:16:52