庄内地方で撮影された一覧です。
タカさんの投稿
花は小さいが背だけは伸びた畑のコスモス。青空に浮かんだ雲とピンク色の花が映えていました。
ゆう〜みさんの投稿
昨年とんだコキアの種でこんなに増えました。
少しづつ赤くなってきました。
浜田謙一さんの投稿
草むらで食べ物をあさっていた二羽の鳥が飛び立って、一羽が近くのエノキにとまりました。
羽の色も地鳴きも確かにホオジロなのに、顔が白くなくて地味。あれ、きみはだれ?
ホオジロの幼鳥のようです。たしかに口角に黄色いひだがあります。
もう一羽はお母さんだったのかな?
浜田謙一さんの投稿
ヒラヒラと飛ぶ姿を見てツマグロヒョウモンだと思ったのですが、アカタテハでした。
以前、臨時の駐車場だった広場の砂利にとまっています。夜中の雨で、地面にたまった雨水を飲んでいるのかな?
ところで今年はツマグロヒョウモンを一度も見ていません。内陸ではどうですか?
酒田のコアラさんの投稿
車庫から出たいなほ号です。新井田川の鉄橋で待機中に虹がかかりました。蒸気機関車の煙のようにも見えました。虹色の煙です。