業務内容 |
NHK和歌山放送局が制作・放送しているテレビ・ラジオ番組のキャスター・リポーターとして、番組への出演の他、担当番組の取材・制作・撮影・編集・送出など。 (現在放送中の担当予定の主な番組は、新年度の番組改編で放送枠の変更があるかもしれません) ・「あすのWA!」(総合テレビ・和歌山県域、月〜金・午後6時30分〜7時) ・「ぐるっと関西おひるまえ」(総合テレビ・関西地域、月〜金・午前11時台) ・ラジオニュース、気象情報 |
募集人員 | 若干名 |
応募資格 | 平成28年3月から和歌山放送局の近郊に居住し、業務を行うことができる方。 (具体的な時期は相談に応じます。) |
契約形態・待遇など | ○ 契約条件 出演者契約またはスタッフ契約 (職員採用ではありません) 【出演者契約の場合】 ・1年間の「出演者契約」です。(契約を更新する場合があります) ・衣装代、住宅手当、賞与はありません。 ・社会三法(健康保険、厚生年金、雇用保険)の適用はありません。 ・出演料は、NHKの規定によりお支払いします。 ・交通費は、報酬に含めお支払いします。但し、取材等に伴う交通費は実費支払いします。 【スタッフ契約の場合】 ・1年間の有期雇用です。(契約を更新する場合があります) ・衣装代、住宅手当、賞与はありません。 ・社会三法(健康保険、厚生年金、雇用保険)の適用があります。 ・交通費は、NHKの規定によりお支払いします。 |
応募方法 | 以下のものをお送りください。 (1) 顔写真を貼った履歴書 (2) スナップ写真(半年以内に撮影し、自然な表情がわかるもの) (3) 作文「南海トラフの巨大地震について思うこと」(400字以内) (4) 過去に出演した番組のDVD(※出演経験がある方のみ) ※応募書類等は返却致しません。提出された個人情報は本件以外の目的では使用せず、適正に管理します。 |
送付先 | 〒640−8556 和歌山市吹上2−3−47 NHK和歌山放送局「キャスター・リポーター募集」係 |
応募締め切り | 2016年1月4日(月)必着 |
選考方法 | 書類選考通過者には1月8日(金)までに電話でお知らせし、2016年1月16日(土)NHK和歌山放送局にて、面接・オーディションを行います。 尚、オーディション参加の交通費は支給致しません。また、選考理由などに関する問い合わせには、お答えできません。 |
問い合わせ | NHK和歌山放送局「キャスター・リポーター募集」係 (担当:アナウンス 伊丹) 電話073−424−8111(代表) 平日・午前9時30分〜午後7時 |