
霧がかかっていましたが、山頂からは雲海に浮かぶ富士山と筑波山が見えました。
ニックネーム「湧渓」さんからの投稿です。ありがとうございました!

栃木市平井町大山寺のしだれ桜です。毎年、見応えがあります。
ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!
古賀志山にカタクリを見に行きました。何ヶ所か群生地がありますが、通称『第二お花畑』で満開でした。通年より1〜2週間早いように思います。
ニックネーム「とっちーばぁば」さんからの投稿です。ありがとうございました!


今年のさくらです。
ニックネーム「やっちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!


茂木町焼森山にあるミツマタ群生地に行ってきました。黄色く色づいた可憐な花が満開を迎えていました。
ニックネーム「ぶんちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

真岡の井頭公園のボート池にはカワセミが多く棲息している。体の大きさの割に嘴の大きさがアンバランスで可愛い。嘴の上下が黒いのはオスで、下の嘴がオレンジ色がメスと聞いた。口紅でも塗っているような。同じ場所で時間を置いて撮影したのだが、偶然にも空を見上げている場面だった。
ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!


栃木の景勝100選にも選ばれている金崎の桜堤。土手の上に植えられている桜並木は、見事な枝ぶりが横に広がり、桜のトンネルを形作っている。思川を渡って吹いてくる風は、川のせせらぎとともに、涼やかでとても心地良い。
ニックネーム「RICE」さんからの投稿です。ありがとうございました!

ここ最近、雨が増えています。イベントが中止になるとたくさんの人が悲しむので、館内の装飾をてるてる坊主にしてイベントの日が晴れるようにお願い・・・。
ニックネーム「蔵なび」さんからの投稿です。ありがとうございました!
野球場を360度囲んでいます。見事です。この中でプレ-できると最高ですね。
ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!