2023年01月18日 (水)

宇都宮の中央公園にて・・・

673-20230118165410-63c7a5a2-d974-4902-8951-304f0a0a040e.jpg673-20230118165411-63c7a5a3-c54c-49b3-8f82-304f0a0a040e.jpg673-20230118165412-63c7a5a4-f9e0-4ab5-9aa1-304f0a0a040e.jpg茎はすでに枯れているのだが、地中の水分を吸い上げて茎から少しずつ放出。朝方の寒さで放出された水分が次々に凍って茎の根元に氷の花を咲かせる。シソ科の植物で別名を雪寄草(ゆきよせそう)とも。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年01月18日 (水)

春の訪れ!

672-20230117213235-63c69563-a1d4-4b49-9af6-45210a0a03ac.jpg週末の暖かさで庭の紅梅が一気に開花しました。寒い日がまだまだ続きますが、季節は確実に進んでいるようです。

ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年01月16日 (月)

鬼怒川にカワアイサ

671-20230116043954-63c4568a-4ab8-421a-ae28-04e50a0a03ac.jpg鬼怒グリーンパーク白沢近くにカワアイサの群れが来ています。人が近づくと逃げてしまうので遠くからの撮影です。

再びニックネーム「タムちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

670-20230116032149-63c4443d-8fe8-49ef-b330-35250a0a03ac.jpg670-20230116032149-63c4443d-3094-4884-8493-35250a0a03ac.jpgのサムネイル画像

塩谷町で、船生地区のハクチョウは2023年は飛来していません。最近は、下流の上平橋周辺で見られます。ここに引っ越したのかもしれませんね。しばらく観察を続けます。

ニックネーム「タムちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年01月16日 (月)

五行川の白鳥

669-20230115183012-63c3c7a4-ea08-4f66-bf13-6de80a0a040e.jpg669-20230115182921-63c3c771-0e1c-4742-a051-47de0a0a03ac.jpg669-20230115182922-63c3c772-a91c-40dd-9754-47de0a0a03ac.jpg毎日のようにハクチョウに給餌している男性から「きょうは190羽近く見られるよ」と・・・。オオハクチョウが多い五行川だが、それでも数羽のコハクチョウも混じっていた。給餌の餌を食べてそれぞれに、場所に飛び立っていくオオハクチョウをレンズで狙う。羽音がすごかった。とにかく私の上空を過ぎる時の羽音がすごかった。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年01月15日 (日)

宇都宮下ケ橋の白梅

668-20230114075639-63c1e1a7-228c-4541-a2c6-6f310a0a040e.jpgのサムネイル画像668-20230114075640-63c1e1a8-fb78-45b5-87af-6f310a0a040e.jpgのサムネイル画像668-20230114075642-63c1e1aa-82d0-4828-a015-6f310a0a040e.jpgのサムネイル画像きょうも白鳥を見学に。コハクチョウが多いようだ。クチバシの黄色の模様が極端に小さいコハクチョウを見つけた。クチバシの上部で模様が繋がっておらず珍しい。ハクチョウが飛んだ先に移動すると、田んぼの一角に梅林が。開花した一輪の白梅を見る。そこだけ春が訪れたように暖かく感じた。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年01月13日 (金)

金売り吉次の墓

667-20230113175451-63c11c5b-ead4-4e01-ba11-73720a0a03ac.jpg667-20230113175452-63c11c5c-e470-4ffb-80be-73720a0a03ac.jpgBS4Kで「武蔵坊弁慶」が放送されていて、歴史物のドラマが大好きですのでうれしく見ています。ドラマの中でも登場しますが、『金売り吉次』という人物は、源義経に深く関わってくるようです。その『金売り吉次』のお墓が壬生町上稲葉の田んぼの中にあります。皆さま、時節柄、御身大切になさってくださいませ。

ニックネーム「すーちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年01月13日 (金)

福寿草の花が咲きました

666-20230113152028-63c0f82c-fc3c-41e8-b51b-579b0a0a03ac.jpg落ち葉の間を割り、春の兆しを感じて開花しました。「金世界」という品種ですが、福寿草の中でも早咲きの品種です。春はもうそこまで来ているという感じです。

ニックネーム「aki」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年01月12日 (木)

井頭公園の野鳥

665-20230112145112-63bf9fd0-243c-42be-aa91-0f230a0a040e.jpg665-20230112145114-63bf9fd2-8dd4-49fc-8c9f-0f230a0a040e.jpg665-20230112145116-63bf9fd4-f510-4555-b8ed-0f230a0a040e.jpg日差しが当たらない湿った場所の落ち葉の下にはミミズがたくさん居る。それを餌にするトラツグミが“トラダンス”をしている場面に遭遇。自分の体を震わせてその振動を地面に伝えると、びっくりしたミミズが地面に飛び出しくるという戦法だ。一方、カワセミのオスは水面下の小魚を狙っている。コバルトブルーの美しい羽はどんな神様の創造物なのだろうか。さらにチョウゲンボウも。鳩ぐらいの大きさの鷹の仲間だ。眼光鋭く畑地の小動物を狙っていた。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年01月10日 (火)

白鳥@真岡五行川

664-20230110170400-63bd1bf0-dc44-46ed-921f-4bad0a0a03ac.jpg664-20230110170401-63bd1bf1-52a0-47e9-83d5-4bad0a0a03ac.jpg664-20230110170402-63bd1bf2-ff38-46ec-8dda-4bad0a0a03ac.jpg真岡市五行川に白鳥を見に行ってきました。餌を探す白鳥、はばたく白鳥など、見ていて楽しいですね。夕日が川面を照らし輝く中を泳ぐ、白鳥の姿が幻想的でした。

ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS