2022年07月19日 (火)

宇都宮城の蓮花再生

454-20220718223853-62d5626d-d3a4-4cd0-aea2-65ef0a0a03ac.jpg7月18日は『宇都宮城/蓮の日』と言ってもよいのでは、と思う。かって宇都宮城の東側にあった上蓮池と下蓮池。明治維新以降埋められてしまった蓮を惜しむ有志の尽力によって、遺構から室町時代を源とする蓮の実を発掘し発芽へ。初めて開花した日が11年前の7月18日とうかがった。熱い思いで多くの蓮を育成保護されているメンバーの方のご厚意で過日『宇都宮城の蓮の花』を鑑賞する機会に恵まれた。

ニックネーム「松が峰門」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2022年07月19日 (火)

暑い‥‥

452-20220718113943-62d4c7ef-9e58-4285-bdac-5b780a0a03ac.jpg生まれてはじめて蜂が水を飲んでいる光景を見ました。びっくりしました。蜂も暑いんでしょうかね。

再び、ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2022年07月19日 (火)

緑色

451-20220718061118-62d47af6-9490-4652-afb1-5cda0a0a03ac.jpg背中が緑色のカナブンを見たのは初めてです。黒色のは見たことがありますが、このあと黒色に戻ってしまうのでしょうかね。

ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS