朝、水まきをしながら植木の間を見たら、アルファベットの文字にも見えるようなクモの巣ができていました。
ニックネーム「nemumama」さんからの投稿です。ありがとうございました!
5年前から休耕田で育てている蓮の花がことしも咲いてくれました。専門的な手入れもしていませんが、毎年、健気に目を和ませてくれます。
桑野厚さんからの投稿です。ありがとうございました!


職場の玄関前にあるプランターにお水をあげようとした時、なんと鳥の巣と卵6つを発見!なぜこんな場所に?!しばらくすると、セキレイの親鳥がやってきて大切に卵を温めはじめました。無事生まれることを職場のみんなで見守っています。頑張ってね。
ニックネーム「そうちゃんママ」さんからの投稿です。ありがとうございました!
近所の林縁にことしも、絶滅危惧種のカキランが咲き出しました。カキランはラン科の植物で美しい花が魅力です。もう少し経つと、この場所ではコオニユリやキキョウも咲きます。
ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!
まだ午前中だというのに雑木林の樹液酒場は大忙し!・・です。
紫が素敵なオオムラサキや暴れん坊のスズメバチが、おいしい樹液を取り合っています。
クワガタ&カブトムシはお休みでしたが、カナブンが頑張っています。
この酒場、当分の間は賑やかでしょう。
ニックネーム「悠遊。」さんからの投稿です。ありがとうございました!