2022年07月01日 (金)

ニッコウキスゲと富士山

436-20220701145433-62be8c19-48b8-430e-b7dc-52eb0a0a03ac.jpg黄色い花を咲かせたニッコウキスゲのはるか彼方には富士山が・・・。

ニックネーム「おとめや」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2022年07月01日 (金)

夏越の大祓

435-20220630180730-62bd67d2-9070-45e9-aae3-5d330a0a03ac.jpg芳賀天満宮の「夏越の大祓」に行ってきました。神社に設置された茅の輪をくぐると厄祓いなど御利益がいただけるそうです。

ニックネーム「ぶんちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2022年07月01日 (金)

涼んでいます

434-20220630162105-62bd4ee1-d098-4e02-8951-08200a0a040e.jpg洗面所ですっぽりハマって涼んでいる愛猫です。陶器製なのでひんやり気持ちがいいのかもしれません。
我が家の夏の風物詩です。

ニックネーム「四葉みどり子」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2022年07月01日 (金)

風鈴まつり


433-20220630160659-62bd4b93-08c0-4e35-85fe-3a000a0a03ac.jpg下野市のお寺で7月から風鈴まつりが始まるそうです。
すでにたくさんの風鈴が飾られていて、見た目も音色もとても涼しげでした。

ニックネーム「四葉みどり子」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2022年07月01日 (金)

落雷の瞬間

429-20220628153802-62baa1ca-48c4-4663-a71b-601e0a0a040e.jpg梅雨明け後の宇都宮市内でピカピカ光る稲妻を撮影しました。宇都宮に長年住み雷雨は夏の名物でもありますが、雷の怖さには慣れません。

ニックネーム「エイさん」からの投稿です。ありがとうございました!

2022年07月01日 (金)

アジサイ

428-20220628062346-62ba1fe2-1744-471f-81bd-0bc30a0a040e.jpgアジサイで有名な大中寺へ行きました。ことしは雨が少なかったせいか鮮やかさがいま一つ・・・。花も葉も少し元気がなくて残念でした。

ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2022年07月01日 (金)

ネジバナ開花!

427-20220627214421-62b9a625-87f0-4955-a25b-3e930a0a03ac.jpg毎年、庭の芝生にネジバナがたくさん咲きます。ネジバナの花が咲き終わるまで春から芝刈りができず、庭は恥ずかしながらジャングルの様になっています。

ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2022年07月01日 (金)

人面花

431-20220629104613-62bbaee5-89e0-474b-ab43-24020a0a040e.jpg

長野県安曇野市光城山の頂上にある古峰神社の辺りで6月下旬に撮影しました。

ニックネーム「ブルースリー」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS