今夜の音楽家たち♪
「うたコン」の専属バンド music concerto(ミュージック・コンチェルト)
今夜のメンバーです。
音楽監督:上杉洋史
アレンジ:たかしまかんた
指揮 フラッシュ金子
Piano&Key 紺野紗衣
Synth Key 宮崎裕介
E.Bass 川崎哲平
Drums 伊藤史朗
E.G & F.G 古川 望
E.G & G.G 伊平友樹
Perc 中里ゆきの
Trumpet 鈴木正則、山下真一、高荒 海
Trombone 半田信英
A.Sax & W.W 吉田 治
T.Sax & W.W 竹野昌邦
B.Sax & W.W 鈴木 圭
Stringsクラッシャー木村ストリングス
1st Violin:クラッシャー木村、伊藤 彩、矢野小百合、岡部 憲、梶谷裕子、山本大将
2nd Violin:石橋尚子、伊能 修、横溝 礼、島田光理
Viola:細川亜維子、菊地幹代
Cello:結城貴弘、古川淑恵
Cho 鈴木佐江子、渡部沙智子、Shin-Imayama
今夜もステキな音楽を聴かせてくれます!
お楽しみに!
投稿者:番組スタッフ | 投稿時間:07:57 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
横須賀からの生放送!!<EXILE SHOKICHI・郷ひろみ・イル・ヴォーロ・横山剣>
先日のうたコンは神奈川県横須賀市からの生放送でした!
「ヨコハマ・ヨコスカ 愛の歌」と題してお届けしました。
なんと名曲の多い街なんでしょうね。

郷ひろみさんとEXILE SHOKICHIさんの「セクシー・ユー(モンロー・ウォーク)」格好良かったですねぇ。
お二人が出てくると、客席はキャーという歓声とともに大盛り上がり!
EXILE SHOKICHIさんはうたコン初登場にして、憧れの郷ひろみさんとの共演♪
素敵でした!
そして海外からのお客様。イル・ヴォーロのみなさん。
さすがオペラスター!!迫力ある声量に会場が圧倒されました。
さすがイタリア人といわんばかりの明るい皆さん。舞台裏でもとてもお茶目で「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」が流れるとリハーサル中からずっと全力で歌ってらっしゃいました。
そして、クレイジーケンバンド・横山剣さんは「タイガー&ドラゴン」を披露してくださいました!
歌詞の中には横須賀の風景がたくさん登場しますよね。そこで今回は特別に、三笠公園をはじめ横須賀の町でスペシャルなロケを敢行!
司会の谷原さんとの夢の共演「タイガー&ドラゴン」の歌の世界をお2人に演じていただきました!

いつもと違った会場から、スペシャルな放送になりました。
温かく迎えてくださった横須賀の皆さん、ありがとうございました!!
さぁ、次はどこの街に行くのでしょうか。お楽しみに~。
次回のうたコンはいつものNHKホールから。
今月16日で亡くなって1年になる西城秀樹さんの歌を、盟友・野口五郎さんが歌います!
そして、純烈が去年の紅白歌合戦以来、5ヶ月ぶりにNHKホールに帰ってきます!
盛りだくさんでお届けします!
投稿者:アナウンサー | 投稿時間:16:37 | カテゴリ:知子日記 | 固定リンク
今夜の音楽家たち♪
「うたコン」の専属バンド music concerto(ミュージック・コンチェルト)
今夜のメンバーです。
音楽監督:栗田信生
指揮 フラッシュ金子
Piano&Key Keiko
Synth Key 佐藤雄大
E.Bass 川崎哲平
Drums 伊藤史朗
E.G & F.G 古川 望
E.G & G.G 伊平友樹
Perc 萱谷亮一
Trumpet 鈴木正則、山下真一、二井田ひとみ
Trombone 半田信英
A.Sax & W.W 吉田 治
T.Sax & W.W 竹野昌邦
B.Sax & W.W 鈴木 圭
Stringsクラッシャー木村ストリングス
1st Violin:クラッシャー木村、伊藤 彩、矢野小百合、石亀協子、法常奈緒子、山本大将
2nd Violin:石橋尚子、伊能 修、横溝 礼、沖増菜摘
Viola:細川亜維子、菊地幹代
Cello:結城貴弘、古川淑恵
Cho 鈴木佐江子、渡部沙智子、大嶋吾郎
今夜もステキな音楽を聴かせてくれます!
お楽しみに!
投稿者:番組スタッフ | 投稿時間:07:30 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
令和最初のうたコン!<石丸幹二・平野綾・デーモン閣下」
新しい時代がスタートしましたね。
うたコンも中島みゆきさんの「時代」から始まりました。
歌ってくださったのは、デーモン閣下と氷川きよしさん♪
素敵な初共演でした!
そして、石丸幹二さんと平野綾さんのデュエット「忘れていいの」も最高でした!!
とてもドラマチックに表現されて、さすがミュージカルスターのお二人ですね。

令和になっても、心震える曲をたくさんお届けできればと思っております。
次回は、NHKホールを飛び出して、神奈川県横須賀市からの生放送です!
夜7時57分から是非ご覧下さい!!
投稿者:アナウンサー | 投稿時間:15:43 | カテゴリ:知子日記 | 固定リンク
今夜の音楽家たち♪
「うたコン」の専属バンド music concerto(ミュージック・コンチェルト)
今夜のメンバーです。
音楽監督:上杉洋史
指揮 フラッシュ金子
Piano&Key 青柳 誠
Synth Key 佐藤雄大
E.Bass 川崎哲平
Drums 伊藤史朗
E.G & F.G 古川 望
E.G & G.G 伊平友樹
Perc 萱谷亮一
Trumpet 鈴木正則、山下真一、二井田ひとみ
Trombone 半田信英
A.Sax & W.W 吉田 治
T.Sax & W.W 竹野昌邦
B.Sax & W.W 鈴木 圭
Stringsクラッシャー木村ストリングス
1st Violin:クラッシャー木村、伊藤 彩、矢野小百合、山本大将、法常奈緒子、島田光理
2nd Violin:石橋尚子、伊能 修、沖増菜摘、岡部 憲
Viola:細川亜維子、菊地幹代
Cello:結城貴弘、古川淑恵
Cho 鈴木佐江子、渡部沙智子、Shin-Imayama
今夜もステキな音楽を聴かせてくれます!
お楽しみに!
投稿者:番組スタッフ | 投稿時間:07:30 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
平成最後のうたコン!<ふなっしー・SHISHAMO>
先日の放送は平成最後のうたコンでした!
北島三郎さんも中継で参加してくださり、とても華やかな「総決算!平成ヒットパレード 第2夜」となりました。
「川の流れのように」から始まった平成。
ヒットパレードを聞いていて、あぁ本当にもうすぐ平成が終わってしまうんだと名残惜しくなっていました。
しかしそんな感傷に浸っている間もないほど楽しませてくれたのが

こちら「ふなっしー」!!
写真を撮るときには毎回「梨汁ブシャー」と言っていました(笑)
ふなっしーも各場面で大活躍してくれました。
弟のふなごろーやお友達のチェリンちゃんも来てくれて、なんとも楽しいステージでした♪
そしてSHISHAMOのみなさんがうたコン初登場!!

平成ヒットパレードの中でも随所で盛り上げてくださいました!
「VIVA・LA・VIDA~生きてるっていいね~」では五木ひろしさんとともにランニングマンも披露!
舞台裏で一生懸命練習して下さっていましたよ。
ありがとうございます!!
新曲「OH!」も披露してくださいましたが、バンド生演奏でのステージ、最高に格好良かったです!!
さぁ次は令和最初のうたコンです!!
新しい時代の始まりを歌でお祝いしましょう♪
次回の放送は令和元年5月7日(火)夜7時57分からです。
投稿者:アナウンサー | 投稿時間:17:29 | カテゴリ:知子日記 | 固定リンク
今夜の音楽家たち♪
「うたコン」の専属バンド music concerto(ミュージック・コンチェルト)
今夜のメンバーです。
音楽監督 上杉洋史
<music concerto>
指揮 フラッシュ金子
Piano&Key 青柳 誠
Synth Key 宮崎裕介
E.Bass 川崎哲平
Drums 鶴谷智生
E.G & F.G 古川 望
E.G & G.G 伊平友樹
L.&C.Perc 萱谷亮一
Trumpet 鈴木正則、佐々木史郎、山下真一
Trombone 鹿討 奏
A.Sax&W.W 吉田 治
T.Sax&W.W 竹野昌邦
B.Sax&W.W 鈴木 圭
Strings Top 石橋尚子
Strings NANIWAストリングス
Cho HONEY
今夜もステキな音楽を聴かせてくれます!
お楽しみに!
投稿者:番組スタッフ | 投稿時間:07:57 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
平成総決算!!<千秋・B.B.クィーンズ・山本彩>
「総決算!平成ヒットパレード」と題してお届けしたうたコン!
人生の大半を平成で生きてきた私にとって、スペシャルメドレーの数々は胸が熱くなりました。
いつものうたコンとはまた違ったアーティストの方々もご出演下さいました♪
本当に華やかなステージでした。
その中から、B.B.クィーンズのお二人、千秋さん、山本彩さんとお写真撮らせて頂きました。

改めてバラエティに富んだ顔ぶれに感動しますね。
平成を代表する“赤と青”(?)テツandトモさんと山上兄弟も登場!
山上兄弟は本格的なマジックまで披露して下さいましたが、マジックで使った食材(今回はキュウリを切っていました)は毎回ちゃんと持って帰って食べているそうですよ!
あんなに可愛かった山上兄弟がとってもイケメン兄弟になっていてびっくり。
テツandトモさんの歌声とキレのある動きは健在でしたね。
と、本当に盛りだくさんの回でしたが、次回も総決算!平成ヒットパレードの第2夜をお届けします。
こちらも豪華で盛りだくさんの45分間です!!
是非ご覧下さい!
夜7時57分からのスタートです。
投稿者:アナウンサー | 投稿時間:17:03 | カテゴリ:知子日記 | 固定リンク
今夜の音楽家たち♪
「うたコン」の専属バンド music concerto(ミュージック・コンチェルト)
今夜のメンバーです。
音楽監督:栗田信生
指揮 フラッシュ金子
Piano&Key 紺野紗衣
Synth Key 梶 俊男
E.Bass 海老沼崇史
Drums 伊藤史朗
E.G & F.G 古川 望
E.G & G.G 伊平友樹
Perc 中里ゆきの
Trumpet 奥村 晶、小澤篤士、高荒 海
Trombone 半田信英
A.Sax & W.W 吉田 治
T.Sax & W.W 竹野昌邦
B.Sax & W.W つづらのあつし
Stringsクラッシャー木村ストリングス
1st Violin:クラッシャー木村、矢野小百合、執行恒宏、石亀協子、岡部 憲、法常奈緒子
2nd Violin:石橋尚子、沖増菜摘、島田光理、山本大将
Viola:細川亜維子、菊地幹代
Cello:結城貴弘、古川淑恵
Cho 鈴木佐江子、SAK.、Shin-Imayama
今夜もステキな音楽を聴かせてくれます!
お楽しみに!
投稿者:番組スタッフ | 投稿時間:07:57 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
日向坂46!!
「花の宴」ということで華やかなステージの連続でした♪
中でも「さそり座の女~平成最後の花の宴スペシャル~」はすごかった!
これまでも様々な演出でこの曲を聴いて、見てきましたが、まだまだ進化できるんですね。
平成の女性ってたくましく、時代時代で個性的に輝いてきたんだなぁと感じました。
「令和」の時代の「さそり座の女」も楽しみにしています!!
そんな「さそり座の女」のステージも華やかに彩ってくれたのが「日向坂46」のみなさん。

全員平成生まれ!!可愛くて、とってもフレッシュでした。
新曲「キュン」をキュンキュンしながら見ていました(*^_^*)
あぁ、私も「おひさま」ですね。
そして「世界に一つだけの花」も出演歌手のみなさんが披露して下さいました。ものすごく心に響きました。これが平成最大のヒット曲なんですね。
本当に幅広い世代に聞かれた曲ですよね。
そしてうたコンでは次回から2週連続で、平成のヒットソングをたっぷりと特集します!!
ヒットソング満載の45分間です。
夜7時57分から是非見て下さい!!
投稿者:アナウンサー | 投稿時間:16:29 | カテゴリ:知子日記 | 固定リンク