太田磨理

2022年09月13日 (火)海女さん列車出発進行!【太田磨理】

新型コロナウイルスの影響で観光客が大幅に減った志摩市。

そこで”海女さん”をテーマとした列車で観光PRを始めました。

その名も「海女さん列車」。

どんな列車なのか、8月のまるみえLIVEでご紹介しました。

amaresshalive.png

amamari0822.jpg

 

この列車には現役の海女さんが乗車します。

海女さんとお話ができる貴重な機会。

この日のご担当は海女歴53年の林喜美代さんです。

kimiyosan.png

 

車内では海女小屋にある囲炉裏の模型や

海女さんが使う道具などが展示されています。

iroriamarssha.png

 

志摩市観光協会の岡田英美さんは

「海女列車を通して海女さんのことを知ってもらって

実際に海女さんがいる志摩に来てほしい」と

話してくれました。

okadasanamaressha.png

 

海女さん列車に乗って志摩の海女文化に触れてみませんか?

次回の運行日は9月17日(土)です。

志摩市の観光PRキャラクターのしまこさん(左)も

この日は駆けつけてくれました。

IMG_4128amasan.jpg

 

今回の撮影隊です↓

IMG_4135amastaff.jpg

投稿者:太田磨理 | 投稿時間:19:33 | 太田磨理 |   | 固定リンク


2022年07月19日 (火)都市対抗野球優勝を目指して~ホンダ鈴鹿~【太田磨理】

社会人野球の都市対抗に「ホンダ鈴鹿硬式野球部」が2年ぶりに出場します。

そこでチームのカギを握る三重県出身の2人の選手に

「まるっとトーク」でお話を伺いました。

竹内諒選手と長野勇斗選手です。

hondasuzukahutari2.png

竹内選手は津市出身の6年目、投手。

松阪高校のエースとして甲子園に出場しました。

ホンダ鈴鹿では抑えを任され、都市対抗予選では防御率0.00!

チームの絶対的守護神です。

hstakeuchiryosan.png

 

長野選手は松阪市出身の4年目、野手。

三重高校時代には主将を務め、その夏の甲子園で

準優勝しました。

バッティングセンスに優れチャンスに強く、3番打者を任されています。

hsnaganohayatosan.png

 

竹内選手は、普段は冷静で誠実、とても優しい方ですが

野球となると熱くなる!

長野選手はとっても明るいムードメーカーで、

いつもみんなを盛り上げてくれます。

お2人とも大学は東京でしたが三重県でプレーしたいという気持ちがあったそう。

高校時代に三重県の皆さんに応援してもらったので、

三重のチームで活躍して恩返ししたいと話してくれました。

お2人とも三重愛にあふれていました。

hondasuzukasuzuka.jpg

ちなみに、小学校のときの給食では長野選手は松阪牛入りのメニュー、

竹内選手は津ぎょうざがお気に入りだったそうです。

 

ことしからチームを率いるのは久芳修平(くば・しゅうへい)監督。

kubashuheikantokubenchi.png

1994年の都市対抗でホンダ鈴鹿が優勝したときの主将でした。

 久芳監督の注目選手は三重県出身の3選手!

名づけて三重士(さんじゅうし)!!

竹内選手と長野選手、そして伊勢市出身の中川拓紀選手です。

「中川選手は走・攻・守・顔の4拍子揃った期待の新加入選手」と

監督も期待を寄せています。

nakagawahirokisan.png

 

取材にお邪魔した日は久芳監督の誕生日前日。

kubakantokupai.png

手厚く(?)祝福されていました!

久芳監督はユーモアあふれる気さくな方で、

選手やスタッフから慕われています。

 

竹内選手と長野選手に都市対抗での目標を色紙に書いていただきました。

hondasuzuka2sshikishi.jpg

 

竹内選手は『チームの勝利に貢献する』

「皆さんに感動を与えられるような試合をして1994年以来の

 日本一になれるよう精いっぱい腕を振って頑張ります」

takeuchisanshikishi.jpg

 

長野選手は『久芳監督を胴上げ!』

「三重士の活躍で三重を盛り上げて、全国に三重の名をとどろかせてきます」

と意気込みを語ってくれました。

naganosanshikishi.jpg

 

ことしのチームは一体感があってとても良い雰囲気。

ホンダ鈴鹿の都市対抗初戦は7月20日(水)!

応援しています!!

IMG_3934.jpg

 

今回の撮影隊です。

hondasuzukacrew.jpg

山川カメラマン(左)と寺井音声&照明マンです。

選手のみなさんをはじめ、ご協力くださったみなさん、

ありがとうございました。

投稿者:太田磨理 | 投稿時間:11:24 | 太田磨理 |   | 固定リンク


2022年06月13日 (月)オータマのもっかい会いたい~志摩マリンランド編~

志摩市の水族館「志摩マリンランド」が営業を休止して約1年。

マリンランドに関わった方々や動物たちの今をお伝えしました。

 

まず元館長の里中知之さん。

IMG_3741.jpg

いなべ市が行うネコギギの保護事業に携わっていらっしゃいます。

ネコギギは国の天然記念物に指定されている淡水魚。

nekogigisan06.png

里中さんは「ネコギギを通して自然の大切さを子供たちに伝えたい」

と話してくれました。

 

続いて会いに行ったのはケヅメリクガメのセイラさん。

今は伊勢市の伊勢シーパラダイスで元気に暮らしていました。

IMG_3775.jpg

約12年前、セイラさんの体を洗ったりえさをやったり

お世話をさせていただきました。

当時はセイラさんを軽々と持ち上げていましたが、、、

seirasan2010.jpg

 

現在は30キロを超えて持ち上げるのも一苦労。

だいぶ大きくなりました。

seirasan202206.jpg

 

セイラさんを飼育するのは

同じく志摩マリンランドからやってきた安部瑞貴さん。

abesan06.jpg

安部さんは主に魚類や両生類を担当されています。

タイミングが合えば、セイラさんのお食事タイムはもちろん、

安部さんが膝にイグアナをのせてえさをやる姿が見られるかも!

 

こちらはペンギンのニットちゃん。(手前真ん中)

nittochan06.jpg

マリンランドからやってきてすぐ環境にも慣れ

パートナーを見つけて赤ちゃんも誕生しました。

 

ニットちゃんをお世話するのは飼育係の森本陽介さん。

moriyosukesan06.jpg

森本さんはペンギンをはじめトド、アシカ、イルカなど海獣担当。

目標とするのはシーパラダイスの田村龍太館長なんですって!

 

その田村館長は「志摩マリンランドの思いも受け継いで

一生懸命お世話して、元気に長生きしてもらえるように

頑張ります」とおっしゃっていました。

tamurakancho06.jpg

 

マリンランドにあったマンボウのモニュメントは紀北町の道の駅へ。

一部のケープペンギンは香川県にある四国水族館へ。

shikokukihoku2.png

四国水族館の方によると、ペンギンたちは病気もせずに

もとからいるペンギンたちとも仲良くしているそうです。

 

場所はそれぞれ違いますが、新天地で元気に暮らしている

方々や動物たちに会うことができました。

お世話になったみなさん、ありがとうございました。

 

番外編です。

ネコギギポーズ↓↓

nekogigis.jpg

左から、いなべ市教育委員会の矢﨑充彦さん、里中さん、

佐藤俊介さん。実は佐藤さんには以前別の取材でお世話になっていて

約10年ぶりの再会でした。

 

伊勢シーパラダイスの皆さんです。

imamurakoho06.jpg

seapara06.jpg

 

今回の撮影は実は海獣が苦手という滝口カメラマンでした。

takigucchi06.jpg

投稿者:太田磨理 | 投稿時間:21:00 | 太田磨理 |   | 固定リンク


2022年06月13日 (月)バスケ「ヴィアティン三重」B3参入決定!【太田磨理】

バスケットボールチーム「ヴィアティン三重」は

三重県で初めてプロバスケリーグ「Bリーグ」の下部組織

B3参入が決まりました。

そこで5月のまるっとトークでは「ヴィアティン三重」の

中心選手、阿部祐也選手をお招きしました。

abesenshu05.jpg

持ち味であるスピードを生かしたプレーはもちろん、

ハードなディフェンスもこなします。

abesankougeki05.jpg

B3リーグの選手は、仕事をしながら活動している人が

ほとんど。

阿部選手は、今年度から津工業高校の教諭を

務めています。

学校の先生とBリーガーの二刀流です!

 

阿部選手は「B3でチームが活躍することで

三重のバスケットボールのレベルアップや

地域の活性化に貢献したい」と話してくれました。

abesanshikishi.jpg

B3リーグは秋に開幕。

阿部選手の活躍も楽しみですね!

応援しましょう!!

 

実はお茶目な阿部選手です。

ochameabesan.jpg

  

投稿者:太田磨理 | 投稿時間:20:45 | 太田磨理 |   | 固定リンク


2022年06月13日 (月)オータマのもっかい会いたいin関宿

5月に訪れたのは亀山市の関宿。

江戸時代から続く町並みが今も残っています。

sekijyukumachi05.png

 

まず約10年ぶりに会いにいったのは

創業約380年の老舗和菓子屋14代目、

服部亜樹さん。

IMG_3607.jpg

 

そして妻の理佳さん。

IMG_3637.jpg

 

この10年の間に、なんと亜樹さんが忍者の末えいであることがわかる

古文書が発見されました!

歴史学者の方によると、服部家は多くの先祖が

忍びの経歴を持っていたことがうかがえるそうです。

komonjyoakisan.png

忍者は保存食の技術にたけていたので、

この伝統の和菓子も忍法で作られたお菓子かも。

sekinoto05.png

 

さらに亜樹さんは去年カフェをオープンしました。

そこは洋菓子とコーヒーが楽しめるカフェ!!

pudding05.png

 

しかも中庭にはPOPアートが描かれています。異空間!

IMG_3598.jpg

亜樹さんは「カフェで異空間を感じてもらうと

また関宿が違う目で見られる。

100年後に、より価値のある関宿になっていてほしい」と

話してくれました。

 

続いて会いに行ったのはアメリカ出身のブライアン・マホニーさん。

briansan05.png

関宿祇園夏まつりの祭ばやしに参加しています。

関宿の美しさに魅了され、関宿に住んで20年。

現在は三重大学の講師などを務め家族と暮らしています。

「まつりと町並みのマッチングが最高!」とのこと。

IMG_3630.jpg

 

今回お世話になった関の山車会館の西川さん(左)と川上さん。

IMG_3635.jpg

 

関宿は忍者の末えいも海外の人も魅了するまちでした!

関宿の皆さん、お世話になりました。 

投稿者:太田磨理 | 投稿時間:20:12 | 太田磨理 |   | 固定リンク


2022年04月25日 (月)みうみくんのお仕事図鑑~老舗のお餅屋さん~

今回ご紹介したのは津市にある老舗のお餅屋さん。

mochiya.png

 

9代目の加藤俊次さんです。

9katosan.png

 

こだわりのみたらしだんご作りに密着しました。

2mitarashi.png

 

俊次さんはシンプルなだんご作りにこだわっています。

使う材料は米粉だけ。

komeko.png

 

練って蒸しただんごを餅つき機でつきます。

こうすることで、やわらかくて弾力のあるだんごに

仕上がるそうです。

mitarashiGS.png

mitarashiup.png

 

実は俊次さん、お店を継ぐつもりはなかったそうです。

父・丈也さんが病気だという診断を受け、

会社を辞めて帰ってみると、、、

なんと誤診だったそう。

丈也さんは今でもお元気!

8katosan.png

8katosan2.png

 

俊次さん、当初は複雑な思いがあったそうですが、

立派にお店を継いで23年が経ちました。

母・美代子さんも心強いと話していました。

miyokosan.png

 

俊次さんは「お餅を通して和みの空間ができ、

一家団らんの手助けができれば」と話してくれました。

oshigotozukan.png

 

これからもご家族でずっとお店を続けていってほしいです。

ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。

IMG_3533.jpg

 

今回の撮影クルーです。

IMG_3442.jpg

花見だんごを撮影中。いわゆる「物撮り」です。

IMG_3444.jpg

左から、

加藤さんのお店に10年通っている森ディレクター、

好きな食べ物はやきそばとみたらしだんご!池田カメラマン、

そしてとっても優しい加藤照明&音声マンです。

投稿者:太田磨理 | 投稿時間:16:02 | 太田磨理 |   | 固定リンク


2022年04月06日 (水)オータマのもっかい会いたいin紀宝町

3月に訪れたのは県の最南端のまち、紀宝町。

みかんがとれて、ウミガメが産卵に訪れるまちとして

知られています。

IMG_3303.JPG

 

お世話になった皆さんです!

みかん農家3代目の石本慶紀さん。

IMG_3300.jpg

年間40種類ものみかんを生産していて、

10年前にはアテモヤという高級フルーツ作りにも挑戦。

まさにみかん業界のチャレンジャーです!

3年ほど前には道の駅紀宝町ウミガメ公園の社長に就任。

IMG_3292.jpg

 

道の駅ではスタッフの皆さんも地道なチャレンジを続けています。

川原田彩さんは”手書で商品案内板や新聞を作っています。

IMG_kawaradasan.jpg

 

レストラン担当の南孝子さんは

旬のブラッドオレンジを使った新しいスイーツの開発に挑戦。

IMG_3307.jpg

孝子さんには以前訪れたときにもお世話になっていて

「10年後もまた会おうね」と約束しました!

いや、それまでにまた伺います(笑)

 

カメが大好きな飼育員、伊藤柊也さんは

ドッグランならぬ”カメラン”にチャレンジしようとしています。

IMG_3315.JPG

伊藤さんが飼っているゾウガメのパオくんと。

 

みかん農家の石本さんに会いに行ったら

チャレンジをしまくる社長になっていて

周りの人たちにもそのチャレンジ精神が浸透していました。

 

IMG_3298.jpg

ちなみに、今回は前回と同じ撮影隊でロケに行ってきました。

後ろ左端=新里照明&音声マン、

左から2番目=山川カメラマンです。

石本さんは山川カメラマンのことを覚えてくれていました。

IMG_3368.jpg

「薄目でカメラをのぞき込む感じ」が印象的だったそう。

 

そして今回の編集は仲島編集マンでした!

IMG_nakashimasan.jpg

 

「オータマももっかい会いたい」は新年度も

パワーアップしてお伝えします。お楽しみに!

投稿者:太田磨理 | 投稿時間:19:56 | 太田磨理 |   | 固定リンク


2022年04月06日 (水)今年度もよろしくお願いいたします!【太田磨理】

ことしも津市のお城公園の桜がきれいです!

高虎公もうれしそう。

IMG_3448.jpg

 

さて、今年度も「まるっと!みえ」でお目にかかります。

どうぞよろしくお願いいたします。

番組には新たなメンバーが加わりました。

齋藤舜介アナウンサーと天川和菜子気象予報士です。

それに伴い、津放送局のホームページと

局前にある看板もリニューアルしました。

これらの写真を撮影してくれたのは、「チームH」のみなさん。

IMG_3214.jpg

 

そしてヘアメイクを担当してくれたのは、いくみさん。

IMG_3224.jpg

 

ホームページではメンバーそれぞれのプロフィールも

更新されています。ぜひご覧ください!

今年度も「まるっと!みえ」をどうぞよろしくお願いいたします!!

投稿者:太田磨理 | 投稿時間:19:37 | 太田磨理 |   | 固定リンク


ページの一番上へ▲

カテゴリー

番組

ブログについて

  • はじめての方へ

RSS