2022年01月27日 (木)みうみくんのお仕事図鑑「理美容はさみ職人」
今回の「みうみくんのお仕事図鑑」は、
理容師さんや美容師さんが使う
「理美容はさみ」を作る職人、
山端公喜さんをご紹介。
山端さんはこの道43年。
機械で大量生産するメーカーも増える中、
「手作業」にこだわっています。
はさみができるまでには
およそ40もの工程があるそうで、
1番大事だという作業がこちら・・・
はさみの刃の「裏側」にわずかなくぼみを
つくります。
目で見てもほとんどわかりませんが、
「はさみの命」と山端さんが言うほど
大事なくぼみなんです。
どのくらい削るかは、
手の感覚でわかるんだそう!
山端さんは現在、息子の兼匠さんと2人で
はさみを作っています。
親子2人の手で、全国の理容師・美容師に
信頼されるはさみを作り続けています。
ご協力いただき、ありがとうございました!
投稿者:大橋和綺 | 投稿時間:12:33