髙木理加

2019年04月12日 (金)新年度がはじまりました♪


こんにちは、髙木理加です。

あっという間に1年が過ぎ、2年目に突入です!!

先週は、お仕事の帰りに寄り道をして津偕楽公園の夜桜を鑑賞してきました

とってもきれいで癒されました~!

 

 sasa.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、新年度が始まりました。

私は、平日午前11時50分からの「ちょこっと!みえ」と

午後6時30分からの「まるっと!みえ」月曜日の「まるみえ!スポーツ」を担当します。

 

お昼前「ちょこっと!みえ」の主な内容はこのようになっています

月曜日:講演会などのお知らせや生活に役立つ情報

火曜日:展示会情報

水曜日:料理コーナーやおさんぽコーナー

木曜日:ケーブルテレビ局が取材した話題や週末のスポーツ観戦情報

金曜日:週末のイベント情報

などなど盛りだくさんでお伝えしていきます

 

今年度も色々なところに行き、たくさんの方に出会い、お話を聞けることを楽しみにしています(^O^)/

よろしくお願い致します!!

 

 

リニューアルしたスタジオで、同じく「ちょこっと!みえ」担当の足立明里キャスター(右)と♪

 pipio.jpg

投稿者:髙木理加 | 投稿時間:19:58 | 髙木理加 |   | 固定リンク


2018年11月07日 (水)全国高校駅伝三重県予選に向けて

こんにちは~! キャスターの髙木理加です。

だんだん寒くなってきましたね。

みなさんは、もう暖房をつけていらっしゃいますか?

私はなんとか耐えていますが、朝はお布団からなかなか出られません。。。

風邪も流行っているようなので、みなさんもお気をつけくださいね。

 

秋が深まってくる頃から、各地で駅伝が盛んに行われますね☆

先日、多気町にある相可高校の陸上部を取材させていただきました。

ここ数年、全国高校駅伝三重県予選の出場校が減ってきている中、

毎年全校生徒に呼びかけて出場を果たしている高校なんです!!

取材させていただているとき、

さまざまな思いを持った生徒たちが“駅伝”という1つの目標に向け力を合わせてがんばっているのを

目の当たりにして、とてもあたたかい気持ちになりました。

全国高校駅伝三重県予選は、11月11日(日)に松阪市で行われます。

お時間がある方は、駅伝に向けてがんばってきた三重県の高校生たちの勇姿を見にいきましょう(^o^)/

投稿者:髙木理加 | 投稿時間:12:40 | 髙木理加 |   | 固定リンク


2018年06月22日 (金)桑名の宝物

こんにちは!

三重県に来てもうすぐ3ヶ月。

「いつも見てるよ~!」と声をかけていただけるようになり、もっと頑張ろう!と思う日々です(o^^o)

 

先日は、桑名市に行ってきました~☆

はまぐり漁に同行させてもらい、おいしいはまぐりをいただきました。

さらに、桑名で古くから作られてきた、鋳物づくりも体験。

はじめての事ばかりで、驚きと感動の旅となりました。

 

はまぐり漁は、朝5時30分に一斉にスタート。

約40隻の船がはまぐりの漁場に向けて船をだす様子は、大迫力でした!!

特に印象的だったのは、漁に同行させていただいた長谷川さんの表情。

大きなはまぐりが取れたときの嬉しそうな顔や、小さなはまぐりが取れたときの子どもを見守るかのような優しい目が心に残りました。

漁師さんたちは、1回の漁ではまぐりを20キロまでしか取ってはいけないというルールを決めていて、

3センチに満たない大きさのものは海に返します。

全国に誇る桑名のはまぐりは、漁師さんたちの努力があるからこそだと改めて感じました。

その後いただいた焼きはまぐりは、格別! うまみが口いっぱいに広がって、とても幸せでした。

 

そして、鋳物づくり。

私が訪れた鋳物会社では、5人の女性が鋳物の商品アイデアを出し合っています。

新商品を囲んで話しているときのみなさんのキラキラした表情がとても素敵でした。

この会社では、予約をすれば誰でも鋳物づくりを体験できます。

私はおちょこを作りましたが、丁寧に教えてもらえるので楽しめますよ~!

 

今回もたくさんの方が温かく迎えてくださり、桑名の魅力をたっぷりと学ぶことができました ♪

取材にご協力いただたいたみなさん、本当にありがとうございました。

次はどこの地域に行けるのか、とっても楽しみです(^^)/

image1.jpeg

 

投稿者:髙木理加 | 投稿時間:19:20 | 髙木理加 |   | 固定リンク


2018年04月27日 (金)はじめまして!

 

三重県のみなさん、はじめまして!

 

4月から新しくNHK津放送局に仲間入りしました、髙木理加です(^^)

もうすぐ1ヶ月!早いです(汗)

私は、お昼前の「みえ~るくん情報」と夕方の「まるっと!みえ」のスポーツコーナー、

「みえDE川柳」を担当しています。

 

まだ1ヶ月ですが、内容の濃い毎日で、多くの出会いがありました。

 

まず、ラグビーのホンダヒート。

選手たちが大きな声を掛け合いながら熱心に練習に取り組む姿を見たとき、

私も頑張ろう!とパワーをいただきました!

今シーズンからトップリーグに復帰するホンダヒート、今後の活躍に期待です!!

 

そして、突撃みえ!in大紀町。

体当たりで何があるかわからないロケ。はじめは、とても緊張していました。。。

それでも、大紀町のみなさんの優しさとノリの良さに支えられ、町の魅力を知るうちに、

笑顔になることができました(o^^o)

 

さらに、石水博物館で開かれている川喜田半泥子の企画展。

作品を見て、作者が近くにいるような、見守ってくれているような感覚になったのは初めてでした。

この企画展は7月8日まで開催されているので、ぜひ行ってみてくださいね。

 

まだまだ慣れないことばかりですが、こうして大好きな三重県で働いている今がとっても幸せです♪

これからもっともっと沢山の三重県の魅力をしっかりみなさんにお伝えできるよう頑張ります!!

よろしくお願いします(^o^)/

 

最後に、突撃みえ!でお世話になった、大紀町の魅力を発信しているグループ「大紀圏突入」のみなさんと!

ハイ!チーズ!

IMG_9727.jpg

 

 

 

投稿者:髙木理加 | 投稿時間:12:35 | 髙木理加 |   | 固定リンク


ページの一番上へ▲

カテゴリー

番組

RSS