2022年10月13日放送 「白ねぎと牛肉の炊き込みご飯」
これから寒い季節においしい白ねぎ。実は富山県は北陸で最も生産量が多い。
水田が多い富山ならではの白ねぎ作りの工夫と甘くて柔らかな白ねぎを生かした料理をご紹介!
「白ねぎと牛肉の炊き込みご飯」
材料(2人前)
白ねぎ
4本
米
2合
オクラ
2本
牛肉(すき焼き用)
250g
塩
8g
新しょうが
適量
昆布(3cm四方)
小さじ1
日本酒
大さじ2
だし
360ml
みつば
適量(お好みで)
さんしょう
適量(お好みで)
◆作り方
(調理)
1、
白ねぎのうち3本を、白い部分を2センチ幅に、緑の部分を1センチ幅に切る。
2、
残りの1本は白い部分だけを薄く斜め切りにする。
3、
米を洗い、土鍋や炊飯器に入れ、そこにだしとねぎ、牛肉、昆布、塩、日本酒を加えて炊く。
4、
炊き上がったらさんしょうをふりかけ、みつばを散らして全体を混ぜ合わせる。斜め切りにしたねぎを飾って完成♪