HOME > 下境 秀幸  > J1復帰へ 新たな物語が始まる

投稿者:下境 秀幸

2023年02月16日 (木)J1復帰へ 新たな物語が始まる


2023年1月。
新たなスタートを切った徳島ヴォルティス。
チームは「活気」にあふれていました!
そう、キャンプ地・宮崎の日差しのように
shimosakai001.pngのサムネイル画像

2022シーズン、
J2で8位に終わったヴォルティス。
J1参入プレーオフ進出を最終節で逃した
あの記憶はまだ鮮明です。
悔しさを成功への力に変えるべく、
選手たちは、キャンプで
厳しいトレーニングに取り組んでいました。

私も連日、宮崎キャンプを取材し、
とく6徳島でお伝えしました。

shimosakai002.png
スペイン出身の新たな指揮官、
ベニャート・ラバイン監督は、
レギュラーメンバーを固定しない「独特の手法」で
練習試合を戦いました。
その影響か、選手たちは高い競争意識をみなぎらせ、
ピッチは活気にあふれていました。

キャンプ中、とく6徳島では、
生中継で選手のインタビューを放送。

shimosakai003.png

その強い個性で、番組を盛り上げてくれたのは・・・

shimosakai004-text.jpg

6年ぶり復帰の渡大生選手!新加入の森海渡選手と
FWコンビで出演。2人はトークでも好相性でした!

守備を支えるこの2人も。

shimosakai005-text.jpg

内田航平選手と安部崇士選手。
小学生からの質問にしんに答える
2人の姿が印象的でした。
放送後の写真でも、サービス精神がスゴい。

shimosakai006.png

そして、MFの児玉駿斗選手。
昨シーズン37試合に出場し、攻撃をけん引した
児玉選手の口からは「優勝」という言葉が。
クールなようでいて、熱いものを秘める児玉選手の
今シーズンの覚悟を感じました。

shimosakai007-text.jpg

新シーズンのスタート。
どんな物語が待っているのでしょうか。
NHKでは開幕を盛り上げるべく、
以下の通り、放送します。

あわとく
「J1復帰へ 反逆者であれ!2023徳島ヴォルティス」
総合 徳島県域
2月17日(金)午後7時30分~
再放送:2月18日(土)午前11時15分~
    2月19日(日)午後1時30分~

開幕戦 生中継 
徳島ヴォルティス 対 大分トリニータ
総合 徳島・大分県域
2月19日(日)午後1時55分~

春、旅立ちの季節。
そんな人たちの背中を押すような
ヴォルティスの活躍を
期待せずにはいられません。

ページの一番上へ▲