2018年12月17日 (月)充実キャスター生活 気づけばクリスマス
こんにちは!!
キャスターの太田晶子です。
コンビニのおでんがおいしい季節になってきました。冬ですねぇ。
さて――。
ありがたいことに、秋から冬にかけて、充実したキャスター生活を送らせてもらい、たくさんのお仕事をさせていただきました。今日はその一部をご紹介~
まずは、鳴門教育大学 茶花道部の中継。お茶とお花を体験させてもらうということで、私も気合を入れて着物で中継!
お花は角度を少し変えるだけで見え方が変わったり、お茶のお作法はすべておもてなしの心からなっていたりと、とっても勉強になりました。茶花道部中継の様子は、ぜひHPの“ぶらキャン”コーナーをご覧ください。
最後はみんなで記念にぱしゃり。
また、「おはよう四国」の“四国プラス”にも出演させていただきました。
人生初のトレイルランニング!「美波町の大自然20キロを駆け抜ける!」ということで、山の中を走るのかなぁと思いきや・・・
まさかのロッククライミングまで!!
トレイルランニング恐るべし・・・。本当は何度も心が折れかけていたのですが、、機材を持って走ってくれるスタッフの前で疲れた顔はできない!!と意気込んで走りました、、、でも本音は、、、今までで一番きついロケだったと思います。
そして、いつも出演している「四国おひるのクローバー」では、初めて松山スタジオでMCをさせていただきました!
普段、「徳島のスタジオには太田さんがいます。太田さ~ん!!」と呼びかけてくれる平野キャスターと、今回初対面!最後は記念にMC席で一緒に撮っていただきました。
何がうれしいって、この特大のリモコンを持てたこと。ちゃんとボタンまで押せるようになっているんですよ!テレビ番組の小道具ってすごいんです!!
ひるクロのコーナー「教えて!ひるクロ先生」では、アイシングクッキーに挑戦。パティシエの鎌田さんに教わってデコレーションしました。さあ、この写真の中で一枚だけ、太田作のものがあります。どれでしょう~~
全部かわいくて食べられない!!
他にも写真はありませんが、お出かけ情報で阿波和紙伝統産業会館におじゃましたり、秋の阿波おどりイベントで4K8Kテレビの中継をしたり、ボートレース場のリポートでスケートボードを体験したり・・・本当にたくさんの経験させてもらいました。
気づいたら2018年も残り少なくなり、来年も精一杯頑張らなくては、、、と思ったところで、クリスマスも間近だということに気がつきました。・・・当日はどんなケーキを食べようかと悩んでいるみなさんにぴったりのコーナーが、放送になります。
その名も「今コレ食べドキ!~クリスマススペシャル~」
第2段は、クリスマスケーキの大定番 ”ブッシュドノエル”を紹介します。あの、茶色い丸太のようなチョコレートケーキです。
放送は、12/18(火)18:10~です。お楽しみに~
ではまた次回♪♪♪