すくすく子育て

子育てのギモン・お悩みに専門家が答えます!

共有

「子どもを守る(2)救急搬送と応急手当」

初回放送日:2018年9月22日

子育て世代の悩み・疑問を専門家と一緒に考える「すくすく子育て」。今回は『救急搬送と応急手当』です。「頭を打った時、救急車を呼ぶべき?」「誤飲をした時、すぐにできることは?」「やけどした時、どうすればいいの?」などの質問や、いざという時に落ち着いて行動できなかったというエピソードが寄せられました。実際の事故の場面を想定しながら、救急車を呼ぶかどうかの判断基準、応急手当などを専門家にうかがいます。

放送内容

目次
  • はじめに
  • Q 子どもが頭を打ったとき、救急車を呼ぶべき?
  • Q まだしゃべれない子どもが転落したとき、どうやって大丈夫か確認すればいい?
  • Q 子どもが誤飲したとき、すぐにできることは?
  • Q 子どもが大人用の薬を飲んでしまったら、どうしたらいいの?
  • Q 子どもがやけどしたとき、どうしたらいい?
  • すくすくポイント 赤ちゃんの心肺蘇生法