すイエんサー

※14年間ありがとうございました!すイエんサーのブログは5月31日に終了します
  これまで見てくれて、コメントを書いてくれて、ありがとうございました

 202302051.PNG

今回は卵・牛乳・砂糖だけでプリンを作るよ!!

すイエんサー流プリン

●材料 【4個分】
・たまご 3個
・砂糖 60g(砂糖の量は少なくしてもOK)
・牛乳 250ml

●作り方
1)卵と砂糖をまぜる。
2)60度に温めた牛乳を1)に少しずつ、まぜていく。
3)こし器でこす。
4)カラメルを容器に入れて少し固まるのを待つ。固まったら3)のプリン液を入れる。
5)フライパンに割り箸をしいて、その上に容器を置く。沸騰させたお湯をプリンの液量プリンの液面の半分以上入れる。少しずらして蓋をして弱火で20分ほど蒸す。(蓋がない時はアルミホイルでもOK! )
202202053.png

*卵の濃度や気温などでも変わるから、蒸し時間は目安だよ。
*蒸し終わりの目安は指で表面を触ってつかないこと

6)冷蔵庫で30分冷やしたら完成!

カラメルの作り方

●材料
・砂糖 100g
・水  40ml
・あと入れの水 60ml

●作り方
1)なべに砂糖と水を入れてよく溶かす
2)色がついて煙が出てきたら火を止める。
3)水を少しずつ入れて混ぜ、色や固さを調節する。★はねるから少しずついれてね!

☆ポイント☆

卵を使ったお菓子は火を1回しか入れないのがコツなんだ!
卵にはタンパク質がたくさん含まれているけど、80度以上の温度になると、タンパク質どうしがくっついてかたまるんだよ。
202202054.png
一度80度以上になって固まった卵は、どうやっても元に戻ることはできないんだ。
202202055.png

アレンジプリン

・そば茶や紅茶のパック、ココアなどで味変する時は牛乳をあたためるときに入れてね!
202302058.jpg

・なめらかなプリンは卵の黄身を5個使ってね。蒸し時間の目安は基本より短い15分!
202302057.jpg

・喫茶店みたいな硬~いプリンを作るときは、白身の量を増やすといいよ!(蒸し時間は少し長くなるよ!)
202302059.jpg

みんなも自分だけのプリンをアレンジして作ってみてね!

スイーツ これまでのワザ

固定リンク | コメント(6)

  • 友達にメールで知らせる

コメント

IHとガスコンロの温まり方や時間は違いますか?

投稿者 : ねこそんちょう

プリンおいしいナリ

投稿者 : みんと

プリンつくれた

投稿者 : フォー

簡単で美味しそうだからやってみようかな、、、

投稿者 : わわわ

超楽しく作れました!ありがとうございます

投稿者 : ひひなな

ありがとうございます
この年になると、なかなか記憶にとどめて置けなかったですが、
久しぶりに何も見ずにお菓子が作れます
理屈が解るのでアレンジの仕方もわかりやすかったです。
鍋でご飯を炊くときのコツ等も取り上げて頂けると嬉しいです
失礼いたしました。

投稿者 : よっすん

※ごめんなさい「コメント」の受け付けはおわりました

Page Top