NHKスペシャル

集団的自衛権 行使容認は何をもたらすのか

安倍晋三さん

戦後の安全保障政策の大転換となった集団的自衛権の行使容認。憲法解釈を変更する閣議決定に至る舞台裏では、自民・公明両党の間で、憲法解釈の変更や“歯止め”などをめぐって様々な協議が行われた。なぜいま集団的自衛権の行使容認なのか。自衛隊の活動はどう変わるのか。政府・与党を中心としたキーパーソンへの取材から、今回の決定までの動きと背景に何があったのかを検証。海外の事例も交え、今回の決定が今後の日本に何をもたらすのかを考える。